本日の一杯は長野県は岡崎酒造より 信州亀齢 山恵錦 純米吟醸 真理ラベル を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは岡崎酒造の三姉妹、その長女の真理さんがデザインを務める一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 継いだのは三女さんじゃよの? あってるよの? 抽選…
本日の一杯は愛知県は鶴見酒造より 山荘 大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのはKEITA殿に差し入れいただいた愛知県の日本酒山荘じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なんと全米日本酒歓評会でグランプじゃって! ま!?すごいの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 鶴見と…
本日の一杯は新潟県は天領盃酒造より 雅楽代 試験醸造 the final を紹介じゃのっ!!! 先週は雅楽代の試験醸造酒最終章! the finalを呑んだの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 設備投資して純米大吟醸を製造中の雅楽代じゃが、どうするかを研究中な試験醸造の最後のや…
本日の一杯は三重県は木屋正酒造より 而今 有機山田錦 火入 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄2つめー! 先に紹介したスパークリングの元、つまるところ瓶内二次発酵させてないやつじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1年木桶貯蔵は同じ! 木桶の香りをしっかり…
本日の一杯は三重県は木屋正酒造より 而今 有機米活性酒 スパークリング を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄は而今が遂に完成! といったスパークリングじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 結びの神というお米を1%だけ使っている。。。何その隠し味は? 今まで…
本日の一杯は新潟県の大洋酒造より 無想 辛口純米吟醸 生詰原酒 守拙 今週の季節物は新潟県は大洋酒造! KEITA殿からの差し入れ無想じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 夏越し熟成ひやおろし状態な無想! 果たしてどんな味なのかチェックじゃの~!! まず香りじゃ…
本日の一杯は愛知県は丸石醸造より 二兎 純米大吟醸 うすにごり生原酒 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは二兎の純米大吟醸雄町の555本限定うすにごり~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ シリアルナンバー入りでお高いけど貴重な一本! さっそくレビューするの~(● ˃̶…
本日の一杯は長崎県は森酒造場より 飛鸞 Heaven を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは飛鸞の瓶内二次スパークなHeavenじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ わっちゃが呑んだ時は結構減ってたので炭酸感は弱めじゃったから。。。そこは参考にしないでの! でも味は…
本日の一杯は滋賀県は笑四季酒造より 笑四季 センセーション朱ラベル火入れ を紹介じゃのっ!!! 本日は先週いただいたLajomonで買った笑四季じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ センセーションは黒を呑んだ時ちょっと苦手意識あったのじゃが。。。海輸出向けな朱…
本日の一杯は奈良県は油長酒造より 風の森 総の舞857 Sake Base ver. を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄は、千葉県の開墾して米も作る酒屋さんSakeBaseさんとコラボした風の森じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 総の舞といえば寒菊さんも醸してる千葉の酒米…
本日の一杯は栃木県の菊の里酒造より 大那 夏越し純米吟醸 無濾過生詰 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は栃木県は大那さんのひやおろしな一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 貯蔵してたお酒を味見する呑み切りで、一番美味しかった十九號タンクの物を詰めた…
本日の一杯は岩手県は南部美人より 南部美人 Breezy-微風- を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは南部美人さんの夏酒Breezyじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 14%の若干低アルな一本! 果たしてどんな味か、さっそくレビューじゃの! まず香りは少しクセのある甘…
本日の一杯は兵庫県は都美人酒造より 凛美 都美人 大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは日本酒フェアでいただいた都美人さんの最高級酒凛美じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 淡路島で醸す旨味が特徴な酒蔵さんじゃが、はたしてその最高級酒はどんな味か…
本日の一杯は千葉県は寒菊銘醸より 寒菊 -Chronicle- 剣愛山50 を紹介じゃのっ!!! 本日は先週いただいた寒菊の新作! 徳島県で栽培された愛山、剣愛山で醸した一本をクロニクルをご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾うひょ~! 愛山と言えばRed Diamondがあ…
本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 天吹(タンジェリン)直汲み を紹介じゃのっ!!! 本日は日本酒フェアで呑んだタンジェリンの直汲みを紹介じゃの! 袋吊も飲んだけど、こちらも紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ではさっそくいくのん! まず香りは酸…
本日の一杯は新潟県の宮尾酒造より 〆張鶴 純米吟醸 越淡麗 秋上がり を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は新潟の旨口淡麗! 〆張鶴の越淡麗 秋上がりじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 今年からラベルをリニューアルして、より秋らしくなった一本! どんな味かさ…
本日の一杯は福岡県は喜多屋より 喜多屋 スパークリングクリスタル を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは福岡県の喜多屋さんのawa酒スパークリングクリスタルじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 山廃純米酒をベースに考案された本格的スパークリング! 果たしてど…
本日の一杯は富山県は成政酒造より 成政 雄山錦純米酒 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは富山県の成政さんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 雄山錦で醸した一本! ちなみに雄町と山田錦は特に関係ない酒米じゃから注意の! さっそくレビューいくのん! まず…
本日の一杯は岐阜県は林本店より 飛沫 ハイボール専用純米酒 を紹介じゃのっ!!! 本日は先週いただいたハイボール専用純米酒飛沫をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 百十郎を醸す岐阜の林本店さん謹製! 6種類の純米酒をブレンドしてるとの事じゃが、20年…
本日の一杯は三重県は木屋正酒造より 高砂 無濾過生 を紹介じゃのっ!!! 本日は宴友会で呑んだ季節物の高砂を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 出た当初呑んだ印象は結構酸が特徴的じゃったけど、最近の高砂はどうかの!? さっそくレビューじゃの!! まず…
本日の一杯は新潟県の加茂錦酒造より 加茂錦 荷札酒 備前朝日 淡麗フレッシュ を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は加茂錦の夏酒 荷札酒の備前朝日淡麗フレッシュじゃの~!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ うちわのマークがついてたら夏酒じゃと思っておるのじゃけど。…
本日の一杯は茨城県は浦里酒造店より 浦里 純米吟醸 生酛 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは茨城県の浦里さんが作る純米吟醸の生酛じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ボルドーみたいな瓶が特徴的じゃの! この形の方がスッと冷蔵庫入れやすくていいと思ったり…
本日の一杯は秋田県は木村酒造より 福小町 純米吟醸 美郷錦55 火入れ を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは秋田県より福小町さんを紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日本酒フェアで頂いた一本! Twitter担当さんが面白いで有名じゃの! さっそくレビューじ…
本日の一杯は岩手県は赤武酒造より 赤武 琥珀 純米吟醸 を紹介じゃのっ!!! 本日は先週いただいた岩手県の雄 赤武の新作秋酒を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 度数13%の秋酒!? 大丈夫かの!!? 果たしてどんな味なのか、さっそくレビューじゃのーん…
本日の一杯は福島県は宮泉銘醸より 冩樂 播州愛山 純米吟醸 火入 を紹介じゃのっ!!! 本日は宴友会で呑んだ冩樂の愛山をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 冩樂はキレ、宮泉は甘味~って印象じゃけど、皆の印象はどうなんじゃろの。。。? 気になるとこじ…
本日の一杯は広島県の今田酒造より 富久長 辛口純米 夏 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は広島の富久長の夏酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そろそろ夏も終わり……いや全然終わる気がしないんじゃけど? と、とりあえずまだまだ季節酒は夏酒も続くの~(● ˃̶͈…
本日の一杯は長野県は中善酒造店より 善吉 13thirteen 純米吟醸 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは先週の13度呑み比べの一本善吉じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日本酒度-9の甘口低アル酒! 果たしてどんな味かさっそくレビューじゃの! まず香りは穏やか…
本日の一杯は神奈川県は吉川醸造より 雨降 りんごさん77 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは……最近何かと話題な雨降のりんごさん77じゃの! いやー、あれは正直どっちの言い分もある程度わかるからのぅ。。。司法判断になっちゃうのは仕方ないやもの…
本日の一杯は広島県は相原酒造より 雨後の月 特別純米 十三夜 を紹介じゃのっ!!! 本日は先週いただいた、広島県でもわっちゃ大好きな銘柄雨後との月をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ いつも魚と合わせて美味しいと思う銘柄じゃが、度数13%の雨後の…
本日の一杯は青森県は西田酒造より 田酒 特別純米 を紹介じゃのっ!!! 本日は2022年から主に麹造りが変わった田酒の特別純米を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ リニューアルしてどうなったかのかまだ呑んでなかったので、呑んできてみましたのー! ではさ…