2023-01-01から1年間の記事一覧
本日の一杯は長野県は土屋酒造店より 亀の海 純米吟醸 ひやおろし 生酛造り を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は亀の海さんのひやおろし~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 生酛造りのひやおろし~! 甘い系な亀の海さんはどんな味になってるかの!? さっそくレビューし…
本日の一杯は三重県は大田酒造より KAGAMI E S V 特別純米 生原酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口は半蔵を醸す三重県の大田酒造より、KAGAMIをご紹介~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 漢字で書くと『花芽実』! 花芽のような芽吹いたばかりの、この小さな想いを思い切…
本日の一杯は三重県は元坂酒造より 酒屋八兵衛 山廃純米酒 備前雄町 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口は酒屋八兵衛から備前雄町で醸した熟成酒~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それでいて山廃仕込みじゃから、、、備前雄町×熟成×山廃これはもう、わかるの! さっそくレ…
本日の一杯は長崎県は重家酒造より よこやまGOLD 純米大吟醸 無濾過生原酒 を紹介じゃのっ!!! 先週は長崎の壱岐島からよこやまのGOLDをご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 30年ぶりの酒蔵復活記念酒! さっそくレビューじゃの~ まず香りは思いのほか控え…
本日の一杯は埼玉県はベンチャーウイスキーより Ichiro'Molt 秩父 RED WINE CASK 2023 を紹介じゃのっ!!! 本日はイチローズモルトの今年の秩父酒~! レッドワインカスクをご紹介じゃの~ 赤ワインの樽で熟成させた一本! 果たしてどんな味わいなのか! …
本日の一杯は栃木県はせんきんより 仙禽一聲 無濾過生原酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄はせんきんのできたてほやほや無濾過生原酒のせんきんの高級酒一聲じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 果たしてどんな味わいなのか! さっそくレビューじゃの~ まず香…
本日の一杯は和歌山県は九重雑賀より 雑賀 夏にごり ネージュブラン純米吟醸生酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は時期は外れておるが雑賀の夏酒をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ピチピチ活性にごりな夏酒! 夏に活性にごりはちょっと珍しいの! 果…
本日の一杯は福井県は舟木酒造より 北の庄 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口は、淡麗甘口! 福井県は舟木酒造より北の庄をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 多分呑んだ事ないのこれは。。。果たしてどんな味なのかの! さっそくレビューじ開始じ…
本日の一杯は福島県は会津酒造より 山の井 黒 流れ星 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口は山の井酒造の黒シリーズから流れ星を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 流れ星は3つのタンクからブレンドして仕上げた、スッと切れる味わいが特徴な一本との事! 果たし…
本日の一杯は長野県はよしのやより 西之門 純米大吟醸 無濾過生 美山錦 別誂 を紹介じゃのっ!!! 先週は長野県より西之門を紹介したの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 最近何かと美味しいお酒を発見する長野県! 新しく純米大吟醸を出した西之門の味わいをチェックじ…
本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 No.6 U-type を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄は新政酒造が宇宙兄弟とコラボしたNo.6のU-typeじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 微炭酸な貴醸酒というワクワクするスペックの一本! 抽選は当たらなかったけどレビューす…
本日の一杯は岐阜県は御代櫻酒造より 御代櫻 別誂え パンダラベル 純米吟醸酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は岐阜県から御代櫻! みよざくらじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ パンダが可愛いひやおろし! 果たしてどんな味わいなのか~! さっそくレビュー…
本日の一杯は福井県は鳥浜酒造より 鳥浜 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口は福井県は鳥浜酒造さんより純米大吟醸をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 昨日に引き続いて初めてさんじゃの! 果たしてどんな味わいなのかさっそくレビューじゃの~! …
本日の一杯は福島県は峰の雪酒造より 大和屋善内 特別純米 夢の香 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口は初めましてな大和屋善内! まさるやさんの立ち飲みで初めていただいたの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 初見の一本! さっそくレビューすーるのー! まず香りは芳醇…
本日の一杯は埼玉県は北西酒造より AGEO 純米大吟醸 生酛45 無濾過生原酒 を紹介じゃのっ!!! 先週は誕生日にさそりがため先生よりいただいたお酒AGEOをご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 北西酒造でもわっちゃも呑んだ事のない生酛じゃのん! 果たしてど…
本日の一杯は埼玉県は北西酒造より 彩來 PEARLS OF DEW 2023 を紹介じゃのっ!!! 本日は毎年味が気になるところさんな彩來の直汲みなPEARLS OF DEWじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 一昨年は神! 去年はまぁまぁじゃったが果たして今年は~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ど…
本日の一杯は島根県は吉田酒造より 月山 秋限定 特別純米 無濾過原酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は島根県の月山! その中でも秋限定の無濾過原酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 三日月がいかにも秋っぽいけど果たしてその味は~? さっそくレビューじゃ…
本日の一杯は埼玉県は藤﨑摠兵衛商店より 長瀞 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯はALL埼玉蔵な長瀞さんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾蔵名が長いからの!基本長瀞蔵で大丈夫らしいのん! 最近埼玉でわりと話題(というか埼玉以外の流通がめっち…
本日の一杯は新潟県は高の井酒造より 田友 純米吟醸 を紹介じゃのっ!!! 今週のKEITA殿にいただいた一本!新潟県の田友の純米吟醸をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ たゆうでもでんともでもなく『でんゆう』じゃのん! 今年のクラマスでも受賞しておる一…
本日の一杯は長野県は山三酒造より 山三 紫翠 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 先週は今年復活を果たした山三酒造のプレゼントキャンペーンでいただいた山三の純米大吟醸 紫翠をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ さぁさぁ! 3割9分で度数14の味わいは果…
本日の一杯は東京都はサントリーより 響21年 を紹介じゃのっ!!! 本日は響21年をご紹介! 山崎蒸留所の21年以上長期熟成のモルト原酒をメインに、知多や白州のグレーン原酒もブレンドしておるんじゃの!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ サントリーならではの多彩な原…
本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 秋櫻 2019 トルコ・シリア大地震復興支援酒 を紹介じゃのっ!!! 本日は未だ……いやほんと未だに内戦が続いてるトルコ・シリアの地震災害復興支援酒! 先ほど紹介した陽乃鳥と一緒に出たそのもう片方! 秋櫻の2019じ…
本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 陽乃鳥 2016 トルコ・シリア大地震復興支援酒 を紹介じゃのっ!!! 本日は未だ……いやほんと未だに内戦が続いてるトルコ・シリアの地震災害復興支援酒! 戦争だけでも大変なのに地震まで。。。いやぁ~平和になれぇ~…
本日の一杯は滋賀県は藤本酒造より 神開 完熟純米 幾夏越し を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは滋賀県は神開を醸す藤本酒造より、山田錦7年熟成とコシヒカリ4年熟成の日本酒をブレンドしたやべーやつをご紹介じゃのー! 秋刀魚! 秋刀魚のラベルじゃの(●…
本日の一杯は山口県は堀江酒場より 金雀 飛翔 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは山口県の銘酒金雀! なかなか売っておる酒屋さんが少ないのじゃけど、芳醇で甘い香りが特徴で呑んだ事ある方からは総じて評価の高い一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 以前…
本日の一杯は岩手県は喜久盛酒造より 喜久盛 純米酒 柴燈木登 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口はコロナで止まった蘇民祭の復活を願う喜久盛さんの一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 井形に組まれた松の木に火をくべて、その上で益荒男たちが気勢をあげて歌う…
本日の一杯は新潟県は加藤酒造店より 風和(かぜやわらか) 純米 を紹介じゃのっ!!! 先週は誕生日祝いでいただいた一本、新潟県は佐渡の日本酒風和をいただいたの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 佐渡の風土を一身に感じれる一本! 果たしてどんな味なのかさっそくレ…
本日の一杯は秋田県は両関酒造より 花邑 純米大吟醸 山田錦 を紹介じゃのっ!!! 本日も紹介するの今年からの花邑の新作純米大吟醸山田錦じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 今までも純米吟醸はあったけど純米大吟醸は愛山に続いて初じゃの! というか純米吟醸くん…
本日の一杯は秋田県は鈴木酒造より 秀よし Cloud 純米酒 秋あがり を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは秋田県より秀よしさ~ん! お猿じゃないの秀でて良しじゃのん! 今回は秋あがりな純米酒! お値段もお手頃な一本! さっそくご紹介じゃの~ まず香り…
本日の一杯は山形県は奥羽自慢より 吾有事 純米大吟醸 美糸 を紹介じゃのっ!!! 本日紹介するのは山形県の吾有事~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 山形県が誇る大吟醸用酒米雪女神で醸したお高めな吾有事じゃの~! 果たしてどんな味わいなのか、さっそくレビューじゃ…