今日の一杯 FUKA🍶BORI
本日の一杯は栃木県の菊の里酒造より 大那 特別純米 夏の酒 蛍 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は栃木県の大那の夏酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 蔵近くの小川では蛍が住んでおるんじゃって! 毎年夏の風物詩らしいのん! そんな綺麗な水で醸す一本をさっ…
本日の一杯は群馬県は聖酒造より かんとうの花 純米大吟醸 直詰 活性酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯は聖酒造の純米大吟醸を、生のまま直詰してスパークリングにした一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ HIZIRIZMと同じ酒蔵さんじゃが、こちらはちゃんとスペ…
本日の一杯は岩手県は菊の司酒造より 菊の司 無垢 -innocent- 1 を紹介じゃのっ!!! 搾りたての感動をそのまま! 出来立て直送直汲み生原酒~!! 本日紹介は菊の司のできたてほやほやの日本酒、無垢-innocent-の1じゃのっ!! じつはこちら1~8がある…
本日の一杯は宮城県は中勇酒造店より 天上夢幻 旨口 特別純米 を紹介じゃのっ!! 名前カッコ良すぎぬかの。。。? 天上夢幻! 上立つ香がひじょ~に食欲をそそるジューシーな甘旨味を感じるんじゃの♪ 口に含むと古酒の様な濃厚さがあり、常温~熱燗にすると…
本日の一杯は福島県は花泉酒造より 七ロ万 を紹介じゃのっ!!! 夏のロ万といえば七ロ万じゃのっ! 酒精が強めでロックでもしっかりと酒感を楽しめる味わいでの、暑い日にキュッとお風呂上りにでも呑みたい一杯じゃの♪ 氷菓とも相性良いし、油系の料理とも…
本日の一杯は静岡県は神沢川酒造より 正雪純米吟醸INNOCENT を紹介じゃのっ!!! 五百万石とNEW5で醸した、神沢川酒造のチャレンジシリーズ! ほりこし商店殿の試飲会で頂いた一杯での、ほんわりと淡く酸味と甘味を感じた後には、渋味がキッチリしめてくれ…
ちょっと今回から趣向を変えるの、正直今のレビューに基本は全て書いておるからのっ!!(書く事が無いんじゃよの。。。) 本日の一杯は栃木県は小林酒造より 鳳凰美田 WINE CELL を紹介じゃのっ!!! ワイン酵母を使った日本酒の中でも、酸味が澄んで呑み…
【三行紹介!】 ・スーッと抜ける甘い上立ち! ・瑞々しい梨の様な甘味と爽やかな酸味! ・とうもろこしの天ぷらと共にサクサクどうぞじゃのっ!! 本日の一杯は奈良県は油長酒造より 風の森 ALPHA 夏の夜空 を紹介じゃのっ!!! (昨日一昨日とレビュー方…
【油長酒造】 鷹長 菩提酛 純米 火入れ 【三行紹介!】 ・完熟蜜柑の様な濃厚な甘味 ・菩提酛だからこそ出せる渋味が産むコク ・是非塩焼きのサンマと共に! (甘さを引き立て、肝の苦味を甘味が抑えて最高の相性!) 本日の一杯は奈良県は油長酒造より 鷹長…
【黒龍酒造】 黒龍 貴醸酒 【三行紹介!】 ・香るメロン!呑むメロン! ・バニラアイスにかけるとメロンクリームソーダに!夏に欠かせぬ至高の逸品! ・フルーツ系の他のアイスにかけても美味しいの♪ 本日の一杯は福井県は黒龍酒造より 黒龍 貴醸酒 を紹介じ…
【廣木酒造】 飛露喜 特別純米無濾過生原酒 【三行紹介!】 ・穏やかな酒精感の上立ち香 ・呑みごたえ抜群の酒精感 ・濃い出汁の味わい、煮付けと共に呑みたいのっ!! 本日の一杯は福島県は廣木酒造より 飛露喜 特別純米無濾過生原酒 を紹介じゃのっ!!! …
【曙酒造】 天明『中取り参号』 【三行紹介!】 ・驚愕の高級チョコの様な上立ち香! ・旨味からの酸味の爽快な呑み心地 ・麺つゆとの相性が特に良いの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本日の一杯は福島県は曙酒造より 天明『中取り参号』~旨と酸・亀の尾~ を紹介じ…
【大関】 花泡香 【三行紹介!】 ・華やか!艶やか!甘酸っぱい香り! ・低アルコールでクイクイ呑み易い♪ ・フルーツと混ぜてポンチにしても美味しいの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本日の一杯は兵庫県は大関より 花泡香 を紹介じゃのっ!!! 味わいチャート 酒米、…
九郎左衛門 雅山流 如月 無濾過大吟醸生詰 【三行紹介!】 ・飾らない水の良さを感じる一杯! ・酒精感のみ、余分な味は一切無し! ・夏にキリっと、氷菓と呑むと爽快感抜群! 本日の一杯は山形県は新藤酒造店より 九郎左衛門 雅山流 如月 無濾過大吟醸生詰 …
勲碧 純米大吟醸無濾過原酒 【三行紹介】 ・濃厚な旨味!! ・圧倒的キレ!! ・濃厚味噌料理と相性抜群じゃの~~~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ではのっ! ではのっ! ぶろぐ活動最初の FUKABORI じゃのっ!!! ここでは、Twitterで紹介した今日の一杯の補足を行…
如月ささら! ぶろぐ! 始めるのっ!!