如月ささらの今日の一杯

このブログを見て、日本酒の美味しさに気付く者が、一人でも増えるといいの♪

日本酒の普及を目的として活動する半人半鬼のVtuber
如月さららの公式ブログ FUKA YO-I
日本酒の美味しさに気付く者が、一人でも増えてくれたら嬉しいの!!́)੭ꠥ⁾⁾
皆にぴったりの一杯を、必ず見つけてあげるの♪


全国各地の美味しいお酒とご当地グルメ

今日の一杯FUKA🍶YO-I

【木曜日の季節物】手取川 春純米 辛口【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は石川県は吉田酒造店より 手取川 春純米 辛口 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は手取川さんのにごりな辛口酒! 春純米を紹介じゃの~! 手取川さんの季節代わり辛口酒じゃのん! 開けたては炭酸感がわりとあるの! といっても吹く程の開栓難度…

【水曜日の甘口一杯】醸す森 純米大吟醸 広島酵母 生酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は新潟県は苗場酒造より 醸す森 純米大吟醸 広島酵母 生酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯は先週に呑んだ醸す森の純米大吟醸広島酵母の生酒じゃのー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 醸す森といえばカルピスソーダな印象があるのじゃが果たして今回の味…

【火曜日の辛口一本!】赤武 純米吟醸 結の香 NEWBORN【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は岩手県は赤武酒造より 赤武 純米吟醸 結の香 NEWBORN を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口は先日火入れも発売された、赤武の純米吟醸 結の香の生酒(NEW BORN)じゃの! 岩手の酒米で醸した、赤武の本領的ところな一本をさっそくレビューじゃのん!…

【月曜日の先週の一本!】苗場山 二段仕込み 純米大吟醸【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は新潟県は苗場酒造より 苗場山 二段仕込み 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 先週は苗場山酒造の呑み比べを行ったのー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本日は新ブランドの二段仕込みで醸しす苗場山じゃの! 果たしてどんな味なのか要チェックじゃのん!! …

【金曜日の有名銘柄】蓬莱泉 吟 純米大吟醸 しぼりたて【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は愛知県は関谷醸造より 蓬莱泉 吟 純米大吟醸 しぼりたて を紹介じゃのっ!!! 本日二回目の有名銘柄は 続けて空で有名な蓬莱泉から滅多にないしぼりたての吟じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そもそも吟は熟成酒! それを2022年は販売を見送ったため…

【金曜日の有名銘柄】蓬莱泉 魔訶 純米大吟醸【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は愛知県は関谷醸造より 蓬莱泉 魔訶 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄は初レビュー!? 空で有名な蓬莱泉から鑑評会系な一本魔訶じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 滅多に呑めない系な愛知の有名銘柄! さっそくレビューじゃのん! まず…

【木曜日の季節物】彩來 純米大吟醸 無濾過生原酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は埼玉県は北西酒造より 彩來 純米大吟醸 無濾過生原酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は埼玉で人気ばくあがり! 最近赤磐雄町も出た彩來を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 純米大吟醸は初! その味をしっかり紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ …

【木曜日の季節物】寒菊 羽州誉50-Horizon-純米大吟醸無濾過生【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は千葉県は寒菊酒造より 寒菊 羽州誉50-Horizon-純米大吟醸無濾過生 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は、毎月のように季節物を出してくれる寒菊さんから、高評価が多かった羽州誉の寒菊を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 寒菊さんはそれこそ米…

【水曜日の甘口一杯】鳳凰美田 純米大吟醸 赤判SPECIAL 活性にごり生酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は栃木県は小林酒造より 鳳凰美田 純米大吟醸 赤判SPECIAL を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯は鳳凰美田の赤判二連発! こちらは2本目!! 最近初登場した赤判の活性にごり酒! なぜか値段が普通の赤判よりも安くなってる謎の値段設定酒じゃの…

【水曜日の甘口一杯】鳳凰美田 純米大吟醸 赤判 無濾過生酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は栃木県は小林酒造より 鳳凰美田 純米大吟醸 赤判 無濾過生酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯は鳳凰美田の赤判二連発じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾宴友会でも大好評! やっぱり鳳凰美田はうまいの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 判シリーズでも高級系…

【火曜日の辛口一本!】〆張鶴 純米吟醸 生原酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は新潟県は宮尾酒造より 〆張鶴 純米吟醸 生原酒 を紹介じゃのっ!!! おそくなったの~!! 今週の辛口は先週の2本目紹介! 普通酒のしぼりたてがヤバかった〆張鶴の純米吟醸の生原酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 果たして普通酒を超えれるのか!…

【月曜日の先週の一本!】王紋 夢 純米吟醸 しぼりたて生原酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は新潟県は王紋酒造より 王紋 夢 純米吟醸 しぼりたて生原酒 を紹介じゃのっ!!! ふっかーっつ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 今週はちょっと先週の水・木・金不足分含めて多めに紹介するでのー!! とりあえず先週の一本から紹介じゃの! こちらはれー…

【火曜日の辛口一本!】鶴の友 上白【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は新潟県は樋木酒造より 鶴の友 上白 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口一杯は新潟県のまさに地酒! 鶴の友の上白じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 新潟県外での流通がかなり少ない酒蔵さんなので、新潟土産に買う人も多いとか? そんな一本を紹介じゃの…

【月曜日の先週の一本!】Ohmine 3粒 愛山 春風 かすみ生酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は山口県は大嶺酒造より Ohmine 3粒 愛山 春風 かすみ生酒 を紹介じゃのっ!!! 先週の一本目はもー! 大好きなOhmineさんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾その季節酒! 春風じゃけど春には少し早いけどの! 美味しいこと間違いなしじゃが、さっそくレ…

【金曜日の有名銘柄】新政 陽乃鳥 Spark 2021【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 陽乃鳥 Spark 2021 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄もやーっと昨年デビューした陽乃鳥のSpark バージョンじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 炭酸封入する陽乃鳥は美味いからのん! 期待大じゃが、さっそくレビューじゃ…

【木曜日の季節物】白菊 本醸造しぼりたて無濾過生原酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は石川県は白藤酒造店より 白菊 本醸造しぼりたて無濾過生原酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は石川県は白藤酒造店より白菊じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そのまんましぼりたてな無濾過生原酒の本醸造! お値段もお手頃飲食店向けな一本を紹介…

【火曜日の辛口一本!】上川大雪 特別純米 きたしずく【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は北海道は上川大雪酒造より 上川大雪 特別純米 きたしずく を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口一杯は北海道は上川大雪の特別純米きたしずくじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 北海道の酒米で醸した一本をさっそく紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まず、香…

【月曜日の先週の一本!】Te to Te【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は滋賀県は浪乃音酒造より Te to Te を紹介じゃのっ!!! 先週の一本目は初紹介となる浪乃音酒造のTetoTeじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 新ブランドで手作りにこだわった一本じゃの! さっそく紹介じゃの~ まず、香りからしてかなりなサッパリ感!…

【金曜日の有名銘柄】新政 紫八咫 2018【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 紫八咫 2018 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄もやーっとのんだ新政昨年の頒布会の紫八咫じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 以前は2014を紹介したが、 今回は2018じゃのん!! さっそくレビューするのーん!! まず香り…

【木曜日の季節物】一白水成 特別純米 ささにごり【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は秋田県は福禄寿酒造より 一白水成 特別純米 ささにごり を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は一白水成のささにごりじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ささの葉のようなにごりとの事じゃけど、うっすらにごってるという事じゃの! さっそく紹介じゃの~…

【水曜日の甘口一杯】La Jomon 純米酒匠門【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は山形県は秀鳳酒造場より La Jomon 純米酒匠門 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯は山形県の酒屋 LaJomonのPB酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 鬼としても気になっておったお酒の一本! KEITA殿が宴友会にもってきてくれたんじゃの~! さっそく…

【火曜日の辛口一本!】天明 MITSUGO「赤」氷温熟成 純米酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は福島県は曙酒造より 天明 MITSUGO「赤」氷温熟成 純米酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口一杯は天明さんの氷温熟成酒! 果たしてその味わいは!? さっそくレビューじゃのん! まず、香りは熟成酒らしい芳醇! 生ゆえ香りがしっかりと立ってお…

【月曜日の先週の一本!】貴 純米初しぼり 新嘗祭【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は山口県は永山本家酒造場より 貴 純米初しぼり 新嘗祭 を紹介じゃのっ!!! 先週の一本目は貴の新嘗祭じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 貴のほんとの初しぼり! コシヒカリで醸した神様への奉納酒じゃのん!! ぶっちゃけ期待してなかったのじゃが。…

【金曜日の有名銘柄】新政 迦楼羅【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は秋田県は新政酒造より 新政 迦楼羅 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄やーっとのんだ新政昨年の頒布会迦楼羅じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 紹興酒で使うコモノスカビで麹を造って、菩提もとの酒母から作った貴醸酒じゃの~! あーーーもいう意…

【木曜日の季節物】会州一 無濾過純米生原酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は福島県は山口合名より 会州一 無濾過純米生原酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は肉と日本酒で初遭遇な一本、会州一じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ とっても気に入った初遭遇じゃから、紹介させていただくのん! まず香りが特徴的な、鼻腔へ一…

【水曜日の甘口一杯】脱兎 純米大吟醸 兎の贈り物【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は京都府は羽田酒造より 脱兎 純米大吟醸 兎の贈り物 を紹介じゃのっ!!! 今週の甘口一杯は京都府は羽田酒造の脱兎より、純米大吟醸の兎の贈り物じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 1年熟成したコク深兎を紹介じゃの~ 香りはほんのりと熟成した、チョ…

【火曜日の辛口一本!】信濃鶴 初しぼり純米吟醸 無濾過生酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は長野県は長生社より 信濃鶴 初しぼり純米吟醸 無濾過生酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の辛口一杯は信濃鶴のしぼりたて! 飲食店でも良くみるコスパ最高の一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾さっそくレビューじゃのん! まず香りはスーッと爽やかな青…

【月曜日の先週の一本!】栄光冨士 壽限無【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は山形県は冨士酒造より 栄光冨士 壽限無 を紹介じゃのっ!!! 先週の一本目は栄光冨士の壽限無じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 福岡県産の比較的新しい酒米壽限無で醸した新しい栄光冨士! 果たしてどんな味かさっそくレビューじゃのん!!(● ˃̶͈̀ロ…

【金曜日の有名銘柄】十四代 中取り純米 厳選無濾過【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は山形県は高木酒造より 十四代 中取り純米 厳選無濾過 を紹介じゃのっ!!! 今週の有名銘柄も先週に続いて十四代の中取り純米じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ わっちゃも初めてな十四代さん! 果たしてどんな味かのん!? まず香りはほんのり甘味を…

【木曜日の季節物】日高見 純米吟醸 うすにごり生酒【FUKA🍶YO-I】

本日の一杯は宮城県は平孝酒造より 日高見 純米吟醸 うすにごり生酒 を紹介じゃのっ!!! 今週の季節物は宮城県より日高見! 魚といえばこれじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 魚を食べる鳥類哺乳類がたくさん描かれたクリアな可愛いラベル! ラベルだけでこれは…

最高級 お酒のお供!ツナ缶の極み