火曜日の辛口一杯
本日の一杯は静岡県の志太泉酒造より 志太泉 純米吟醸 藤枝誉富士 生原酒 を紹介じゃの! シュパン×シュパン! まるで味のジェットコースター!な変化の激しい一本! 本日の一本は静岡県より志太泉の純米吟醸生原酒じゃの~! 酒米は蔵のある藤枝市で作った…
本日の一杯は熊本県の瑞鷹より 酒道知新 墨守 本醸造 を紹介じゃの! 熊本×熊本が生み出す圧倒的呑み易さの一本!!! 本日の一本は、熊本の酒推進委員会との協働で生まれた、熊本の米と水を用い、熊本の杜氏が熊本の酵母を借りて、熊本の風土の中で作り上が…
本日の一杯は秋田県の秋田清酒より 刈穂 Resistance+27 極限辛口・純米にごり生原酒 を紹介じゃの! 日本酒度驚異の+27! 独自酵母が生み出した極限辛口酒!! 本日の一本は、秋田県より辛口日本2位の一本じゃっの!! ちなみに1位は山形県の六歌仙より、山…
本日の一杯は岩手県の南部美人より 南部美人 純米大吟醸 心白 山田錦 を紹介じゃの! KURA MASTERプラチナは伊達じゃない! 究極の呑み易さを持つ南部美人!! 本日の一本は、岩手県の南部美人から、ヴィーガン&コーシャ認定の純米大吟醸、心白じゃの~(● ˃…
本日の一杯は山口県のはつもみぢより 原田40 槽搾り 純米大吟醸 を紹介じゃの! 他に何もいらない。上質な一杯をあなたに!! 本日の一本は、山口県のはつもみぢから原田の純米大吟醸を紹介じゃの~!! 実は元々は桶売りをメインとしていた酒蔵で、一時期は…
本日の一杯は奈良県の梅乃宿酒造より Unfieigned SAKE「Classic」 を紹介じゃの! Un(u梅乃宿 の n日本酒)シリーズから生酛造りのClassic! 本日の一本は、梅乃宿酒造からUnfieignedSAKEの「Classic」を紹介じゃの~! ちなみに、Unfieignedは偽りのないと…
本日の一杯は秋田県の出羽鶴酒造より やまとしずく 純米吟醸 を紹介じゃの! 初見で読めない日本酒筆頭! やまとしずくの純米吟醸~! 本日の一本は、最初は絶対読めないけど、一度聞いたら忘れない銘柄名のやまとしずくじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾へとじゃ…
本日の一杯は青森県の鳩正宗 より HaTrans. を紹介じゃの! 三種の酒米で醸した大吟醸をブレンドした贅沢な一本~! 水!! というわけで本日の一本は鳩正宗よりHatrans.じゃの!! なんというか、Twitt〇rのアイコンみたいじゃよの。。。 もうね、ものっす…
本日の一杯は山形県の東北銘醸より 初孫 黒魔斬 超辛口 生酛純米大吟醸 を紹介じゃの! 日本酒度+12から放たれる魔を断つキレに酔いしれるの~! ギャーーー!!!!(半分鬼 というわけで本日の一本は魔斬じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾名前めっちゃかっこいいよ…
本日の一杯は広島県の竹鶴酒造より 小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込 を紹介じゃの! 超濃! 圧倒的旨味と酒精と熟成から生まれるクセの力を受け取るのー!! 本日の一本はウイスキーでも有名な竹鶴の古酒じゃの! 竹鶴の中でもかなりお高い一…
本日の一杯は山口県の大嶺酒造より Ohmine Junmai 3grain を紹介じゃの! 2010年に約50年振りに復活した酒蔵が醸す、グローバルな日本酒! 本日の一本はOhmineの純米酒じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 。。。正直、酒屋で良く見かけて、いつか呑みたいと思っておっ…
本日の一杯は新潟県の白瀧酒造より 越淡麗の上善如水 純米大吟醸 を紹介じゃの! 蔵元にも無い!? 全国で販売は2店舗のみ! 上善如水の純米大吟醸! 本日の一本は越淡麗で醸した上善如水の純米大吟醸酒じゃのっ!! なんと全国で2店舗しか売ってないそうじ…
本日の一杯は山形県の新藤酒造店より 雅山流 別誂 純米吟醸 六花 を紹介じゃの! 雅山流の季節限定別誂! 雪の結晶の様なシャープで澄んだ一杯! 本日の一本は雅山流の別誂じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 四季に合わせて、瓶の絵柄が変わるなんとも華やかな一本!…
本日の一杯は栃木県の菊の里酒造より 大那 BEYOND THE WALL を紹介じゃの! 進撃巨人コラボ日本酒第一弾!! 意外にもスッキリ淡麗食中酒 本日の一本は大那の進撃の巨人コラボの日本酒じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なんとも箱が豪華な一本じゃの。。。! かっこ…
本日の一杯は栃木県の西堀酒造より 若盛 純米吟醸 初しぼり を紹介じゃの! 手詰めの会限定! 旨い日本酒を体現した度数高めの危ない一本(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本日の一本は、くーちゃん 巫狗 (みく)下野国のおいなりさま (@inari_miruhono) | Twitter から…
本日の一杯は埼玉県の北西酒造より 彩來 宵の風 を紹介じゃの! 秋の頭、残暑にピッタリなスッキリ系の限定Sara! 本日の一本は、季節外れ感あるのじゃが、去年発売されたSaraの新作宵の風じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾紹介してなかったの! 残暑向けな、炭酸…
本日の一杯は京都府の松井酒造より 神蔵「東風 KOCHI」 を紹介じゃのっ!!! 春限定の神蔵! 限定ラベルも春にぴったりスッキリ系♪ 本日の一本は、神蔵の春限定酒!! なーんとも可愛いラベル!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 香りは優しい甘味で、どこかお団子を…
本日の一杯は石川県の御祖酒造より 神子 生酛純米 を紹介じゃのっ!!! 石川県下最大の棚田で育てられた、能登神子原米で醸したその名も神子!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本日の一本は、遊穂でも有名な御祖酒造からの一本! 詳しくはわからぬのじゃが、【獅子の…
本日の一杯は岐阜県の千代菊より 酒風呂 入浴美人 を紹介じゃのっ!!! 呑める入浴剤!? いや酒風呂に使うための日本酒じゃの!! 浸かって呑んだ配信はこちら! www.youtube.com はい! 本日の一本は呑める入浴剤!? 入浴美人じゃの! えっと、すごいの…
本日の一杯は福井県の南部酒造場より 至極の花垣 を紹介じゃのっ!!! 福井県からのいただきもの! 新酒米『さかほまれ』で醸したオール福井の至極の一本! 本日の一本は、福井県酒造組合のプレゼントキャンペーンでいただいた一本じゃの!! 。。。もう遠…
本日の一杯は山口県の長州酒造より 天美 The First を紹介じゃのっ!!! 山口県の新造蔵の最初の一本! 女性杜氏の新たなチャレンジ!! 本日紹介は山口県の新造蔵が生み出した天美! 杜氏さんは、まるでヤクルトサワーな讃岐くらうでぃの開発や、作の醸造…
本日の一杯は秋田県の鈴木酒造店より 秀よし 特別純米酒生貯 AKITA雪国酵母 を紹介じゃのっ!!! 秀でてよし! 旨味と酸のバランス良き食引き立てひでよし~♪ 本日紹介は秋田の銘酒秀よし! わっちゃの大好きなしっかり旨味系♪ 秀よしを紹介じゃの♪ 結構秋…
本日の一杯は福島県の佐藤酒造より 三春 芳醇五万石 純米吟醸原酒 を紹介じゃのっ!!! 芳醇旨味! しっかり酒の味を楽しめキレも良き~♪ 本日紹介するのはあまり見かけないけど凄く美味しい三春じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 今のところ2種類呑んでおるけど…
本日の一杯は長野県の大澤酒造より 明鏡止水 酒門の会 鬼辛純米 を紹介じゃのっ!!! +11の鬼辛~!! 酒精でスパーんキレる鬼の辛口! 本日紹介する明鏡止水は+10を越える超辛口じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まさに鬼の辛口! 香りからしてアルコール…
本日の一杯は滋賀県の上原酒造より 不老泉 山廃仕込純米吟醸木桶仕込みひやおろし を紹介じゃのっ!!! 見た目に騙されるな~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾こいつはめっちゃくちゃ優しい呑み口じゃぞー!! 本日紹介する不老泉は、全和食屋さんは仕入れるべき一本!!…
本日の一杯は鹿児島県の西酒造より 天賊 純米吟醸 を紹介じゃのっ!!! バッチバチの酒精と酸味! パンチの効いた鹿児島の新たなる日本酒! 本日紹介する天賊は、鹿児島県の焼酎、『宝山』で有名な西酒造が醸した新しい日本酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾海 …
本日の一杯は北海道の高砂酒造より 大法螺 を紹介じゃのっ!!! ぼかぁやっぱりおおぼらだな~! 水曜どうでしょうでも呑まれた一本がリニューアル!! 本日紹介する大法螺は、北海道の英雄! 大泉洋殿が水曜どうでしょう?のワカサギ釣りでも呑まれた一本…
本日の一杯は栃木県の天鷹酒造より 【九尾】激辛 を紹介じゃのっ!!! ミネラル感抜群! フルボディなカッチカチな【九尾】! 本日の一杯は【九尾】の激辛じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日本酒度+16の激辛酒!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ イメージとしてはこんな…
本日の一杯は岩手県の赤武酒造より 赤武 純米 ひやおろし を紹介じゃのっ!!! 低温熟成でじっくり! 綺麗なまましっかり熟成なひやおろし赤武! 本日は赤武! 低温でしっかり熟成された一本じゃの。。。! そのお陰で香りと旨味はしーっかりと熟成感を感じ…
本日の一杯は福島県の末廣酒造より 鬼羅 を紹介じゃのっ!!! これは水じゃの。 それっくらい透明なお酒じゃったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ほんと! ほんに味が無いんじゃの! 香りはキンキンに冷えた酒精の香りがするのじゃが、呑むとほんに味がないの。。。…