火曜日の辛口一杯
本日の一杯は新潟県は八海醸造より 八海山 純米大吟醸 を紹介じゃのっ!!! 淡麗辛口! 和食向けのちょっとリッチな食中酒! 本日の一本は 昭和末期から平成初頭、流行りに流行った淡麗辛口地酒ブームの火付け役有名淡麗辛口三蔵のひとつ、八海山から純米大…
本日の一杯は長野県は諏訪御湖鶴酒造より 御湖鶴 純米大吟醸 山田錦 を紹介じゃのっ!!! 一気に流れる厚みと硬さのあるボリューム感! 気品高き最上級の御湖鶴! 本日の一本は昨日に引き続きいただきました御湖鶴の純米大吟醸! もうこんなお高い物を。。…
本日の一杯は山口県は新谷酒造より わかむすめ 牡丹 純米吟醸 を紹介じゃのっ!!! 芳しい香りに酔いしれる! わかむすめのしっかりとしたボリュームのある牡丹! 本日の一本は山口県の新谷酒造より、わかむすめを紹介じゃの~! 華やかで呑み易い印象があ…
本日の一杯は新潟県は金升酒造より 初花 特別純米 を紹介じゃのっ!!! 本日の一本は新潟県から初花を紹介じゃの~! 新潟県の中でも特に金升は食中酒のイメージもあるが、はたして初花はどうかの!? さっそくレビューじゃのっ! 最初に香りなのじゃが、微…
本日の一杯は茨城県は森島酒造より 森嶋 純米吟醸 ひたち錦 しぼりたて辛口生酒 を紹介じゃのっ!!! 辛口なのにこってり系!? こってりに合う後味渋味の生辛口! 本日の一本は森嶋の辛口! じゃけど。。。? おや? ちょっと様子が。。。? さっそくレビ…
本日の一杯は青森県は八戸酒類より 如空 特別純米 を紹介じゃのっ!!! 青森発! 旨味と苦味のガツンと来る、旨口食中酒! 今週の辛口は青森県より如そらじゃの~! 健やかで素直に朗らかになれるようにとの思いが込められた一本! 果たしてどんな味なのか…
本日の一杯は北海道は箱館醸蔵より 郷宝 特別純米 彗星 を紹介じゃのっ!!! ブドウ系のスワっとした、塩と相性抜群な一本! 今週の辛口は昨日に引き続き、北海道は道南に新たに生まれた酒蔵! 箱館醸蔵の郷宝じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾GOHHOU! ごっほう…
本日の一杯は高知県の浜川商店より 美丈夫 純米吟醸 CEL-66 を紹介じゃの! 〆にぴったり! ほんわり落ち着くフルーティーな純米吟醸美丈夫! 本日の一本は美丈夫がCEL-66で醸した一本! CEL-66はCEL-24と並ぶ高知酵母じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ガッツリカ…
本日の一杯は群馬県の高井酒造より 巖 純米吟醸 を紹介じゃの! どっしりとしたコハク酸! 熱燗で楽しみたいどっしり系日本酒の代表格! 本日の一本はどっしり系の代表格と言えばと思う巖じゃのー! いつも宴友会で助力いただいておる桐葉殿が好きな一本とい…
本日の一杯は宮城県の山和酒造より 山和 特別純米 中取り原酒 Rock を紹介じゃの! マスクメロンな香り! 山和の夏酒はロックで楽しみたい一本! 本日の一本は昨日に引き続き先週の2本目の山和! Rockじゃの~♪ パッと見ラベルが無いように見えるのじゃが、…
本日の一杯は秋田県の日の丸醸造より まんさくの花 純米吟醸一度火入れ 【ASSEMBLAGE】 酒のQoobe専売 を紹介じゃの! まんさくの花初のASSEMBLAGE! しっかり味わいのキレ良き一本! 本日の一本は酔いどれ社長のプレゼント企画でいただいた一本!(● ˃̶͈̀ロ˂…
本日の一杯は福岡県の山口酒造場より 庭のうぐいす 純米 北嶋 山田錦80 を紹介じゃの! 一日で味が変わる!? 青リンゴの香りが超広がる庭のうぐいす! 本日の一本は庭のうぐいす! わっちゃも基本的に優しく呑み易い系で、初心者にもおススメと思っておった…
本日の一杯は山形県の楯の川酒造より 楯野川 純米大吟醸 清流 を紹介じゃの! 楯野川のBasicシリーズの中核! 低価格の度数14の純米大吟醸! 本日の一本は楯の川酒造のド定番! 純米大吟醸の清流じゃの! ちなみに 『たてのかわ』じゃの! がわじゃないの…
本日の一杯は岩手県の喜久盛酒造より 死後さばきにあう(清酒) を紹介じゃの! ネタ!? ガチ?! 通称キリスト看板をラベルにしちゃったインパクト強の一本! 本日の一本は凄いラベルが多い事で有名な(タクシードライバーとか、ピクトル投げとか、)喜久…
本日の一杯は青森県の三浦酒造より 豊盃 純米吟醸 モヒカン娘 を紹介じゃの! 奇抜な見た目!? でも意外とスッキリ系なしっかり味の一本! 本日の一本はコロナ拡大下の中、食卓から明るくをモットーに生まれたモヒカン娘じゃの! モヒカンはもひとつ燗とか…
本日の一杯は山口県の澄川酒造場より 東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY を紹介じゃの! 淡麗辛口じゃけどコク深い香りでまったり妖美な花魁な一本! 本日の一本は山口県より東洋美人のASIAN BRAUTYじゃの~! 750mlボトルしかない東洋美人の中の東洋美人じ…
本日の一杯は静岡県の志太泉酒造より 志太泉 純米吟醸 藤枝誉富士 生原酒 を紹介じゃの! シュパン×シュパン! まるで味のジェットコースター!な変化の激しい一本! 本日の一本は静岡県より志太泉の純米吟醸生原酒じゃの~! 酒米は蔵のある藤枝市で作った…
本日の一杯は熊本県の瑞鷹より 酒道知新 墨守 本醸造 を紹介じゃの! 熊本×熊本が生み出す圧倒的呑み易さの一本!!! 本日の一本は、熊本の酒推進委員会との協働で生まれた、熊本の米と水を用い、熊本の杜氏が熊本の酵母を借りて、熊本の風土の中で作り上が…
本日の一杯は秋田県の秋田清酒より 刈穂 Resistance+27 極限辛口・純米にごり生原酒 を紹介じゃの! 日本酒度驚異の+27! 独自酵母が生み出した極限辛口酒!! 本日の一本は、秋田県より辛口日本2位の一本じゃっの!! ちなみに1位は山形県の六歌仙より、山…
本日の一杯は岩手県の南部美人より 南部美人 純米大吟醸 心白 山田錦 を紹介じゃの! KURA MASTERプラチナは伊達じゃない! 究極の呑み易さを持つ南部美人!! 本日の一本は、岩手県の南部美人から、ヴィーガン&コーシャ認定の純米大吟醸、心白じゃの~(● ˃…
本日の一杯は山口県のはつもみぢより 原田40 槽搾り 純米大吟醸 を紹介じゃの! 他に何もいらない。上質な一杯をあなたに!! 本日の一本は、山口県のはつもみぢから原田の純米大吟醸を紹介じゃの~!! 実は元々は桶売りをメインとしていた酒蔵で、一時期は…
本日の一杯は奈良県の梅乃宿酒造より Unfieigned SAKE「Classic」 を紹介じゃの! Un(u梅乃宿 の n日本酒)シリーズから生酛造りのClassic! 本日の一本は、梅乃宿酒造からUnfieignedSAKEの「Classic」を紹介じゃの~! ちなみに、Unfieignedは偽りのないと…
本日の一杯は秋田県の出羽鶴酒造より やまとしずく 純米吟醸 を紹介じゃの! 初見で読めない日本酒筆頭! やまとしずくの純米吟醸~! 本日の一本は、最初は絶対読めないけど、一度聞いたら忘れない銘柄名のやまとしずくじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾へとじゃ…
本日の一杯は青森県の鳩正宗 より HaTrans. を紹介じゃの! 三種の酒米で醸した大吟醸をブレンドした贅沢な一本~! 水!! というわけで本日の一本は鳩正宗よりHatrans.じゃの!! なんというか、Twitt〇rのアイコンみたいじゃよの。。。 もうね、ものっす…
本日の一杯は山形県の東北銘醸より 初孫 黒魔斬 超辛口 生酛純米大吟醸 を紹介じゃの! 日本酒度+12から放たれる魔を断つキレに酔いしれるの~! ギャーーー!!!!(半分鬼 というわけで本日の一本は魔斬じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾名前めっちゃかっこいいよ…
本日の一杯は広島県の竹鶴酒造より 小笹屋竹鶴 生酛純米大吟醸原酒 無濾過木桶仕込 を紹介じゃの! 超濃! 圧倒的旨味と酒精と熟成から生まれるクセの力を受け取るのー!! 本日の一本はウイスキーでも有名な竹鶴の古酒じゃの! 竹鶴の中でもかなりお高い一…
本日の一杯は山口県の大嶺酒造より Ohmine Junmai 3grain を紹介じゃの! 2010年に約50年振りに復活した酒蔵が醸す、グローバルな日本酒! 本日の一本はOhmineの純米酒じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 。。。正直、酒屋で良く見かけて、いつか呑みたいと思っておっ…
本日の一杯は新潟県の白瀧酒造より 越淡麗の上善如水 純米大吟醸 を紹介じゃの! 蔵元にも無い!? 全国で販売は2店舗のみ! 上善如水の純米大吟醸! 本日の一本は越淡麗で醸した上善如水の純米大吟醸酒じゃのっ!! なんと全国で2店舗しか売ってないそうじ…
本日の一杯は山形県の新藤酒造店より 雅山流 別誂 純米吟醸 六花 を紹介じゃの! 雅山流の季節限定別誂! 雪の結晶の様なシャープで澄んだ一杯! 本日の一本は雅山流の別誂じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 四季に合わせて、瓶の絵柄が変わるなんとも華やかな一本!…
本日の一杯は栃木県の菊の里酒造より 大那 BEYOND THE WALL を紹介じゃの! 進撃巨人コラボ日本酒第一弾!! 意外にもスッキリ淡麗食中酒 本日の一本は大那の進撃の巨人コラボの日本酒じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なんとも箱が豪華な一本じゃの。。。! かっこ…