本日の一杯は山形県は高木酒造より、
朝日鷹 特選本醸造 低温貯蔵酒
を紹介じゃのっ!!!
朝日鷹? 聞いた事ない? いやいや、日本酒を少しかじった者ならば知らぬ者は居らぬこの銘柄は、かの有名な十四代を醸す高木酒造殿の地元限定流通酒なんじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
その味わいは究極の普通酒とでも呼びたくなる味わいでの、まろみのある甘味に、まるでひっかかりの無い綺麗な吞み口を持ち合わせつつ、旨味と酒精感が凛と立っておるんじゃの。。。
毎晩これで晩酌出来たら幸せじゃろうのぅ。。。
和食に限らず、酸にも合う甘味じゃからの、ほんに万能な一杯なんじゃの!
十四代に比べれば、案外、定価でも買えるのじゃが、出荷開始から時間が経つとすぐに値段が上がっていく一本じゃの。。。
とはいえ、十四代に比べればお安く買える一本じゃが。。。いやぁ、どものぅ、これが毎日定価で呑めたらの~!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ちょっと知ってると日本酒好きにも お、こいつ分かってるな と思われる一本な朝日鷹! 是非、覚えておいてくれの~♪
ー基礎データー
山形県 高木酒造
蔵元サイト:ーなし。
定価:4合ー円 1升2,106円(税込)
![]() |
ポイント5倍 9/24 1:59まで あす楽 朝日鷹 特撰 本醸造 1800ml 価格:4,320円 |