を紹介じゃのっ!!
ふかもす殿の誕生日会でいただいた一杯じゃの~ありがとの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
香りは強すぎず、しかししっかりと華やかなで澄んだ甘味が立って居るんじゃの。。。おそらくこれは愛山のおかげかの?
一方で味わいの方は、山田錦由来の苦味をやわく感じつつ、スーッと流れる清流の様な口当たりで入ってくるの!
香りと口当たりがほんに清純。透明感が抜群での。。。思わず綺麗と呟いてしまうの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
十四代の中でも、味わいの透明感が印象的で、甘味は控えめな印象じゃったの。
その分、単体で楽しむよりも料理と合わせてもほんに良き印象じゃの。
とはいえ、濃い肴ではなく、刺身とかサッパリしたものが良いと思うの♪
とは言え、ほんになかなか呑めぬ一本。。。じっくりと楽しんでいただきたいの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
山形県 高木酒造
蔵元サイト:ー
値段:4合瓶11000円(税込)
。。。げふぁっ!!? (楽天価格に吐血
![]() |
価格:88,000円 |