本日の一杯は千葉県は寒菊銘醸より
寒菊 LimitedEditio
を紹介じゃのっ!!!
令和2年最初の月曜日~! 今日からまた通常運行していくの♪
そんな、月曜日のお気に入り令和2年一発目は寒菊じゃのっ!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
以前、紹介した寒菊 Challenge Brewing2019
の、後継? 製品版となる一本ではないかというのが、このLimitedEditioじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
https://www.kisaragisasara-today-1cup.work/entry/2019/10/14/220000
もー!! もーーー!!!! とにかくすごい!
コシヒカリを10%だけ削り、醸した一本!
ちなみに、普段食べるご飯はだいたい88%の精米歩合じゃのっ!!
それよりも磨いていない、しかも酒造好適米ではないコシヒカリで! 醸されたのがこの一本じゃの~!!!
での、での、味が凄い!
濃厚なトロ甘さがあるのに、後味自体は存外にさっぱり!
嫌な雑味、酸味なぞ一切ないっ! おっそろしく出来が良い一杯なんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もー! くいくい呑める一杯! もちろん、料理にも合う! 塩味のみならぬ、タレ系とも相性がよいのー!
はーーん? 精米歩合90%の日本酒とか美味しくないじゃろー?? と思う者っ! そんな者達にこそ呑んでみて欲しい! 一本じゃの~!!!
ほんと、こうゆう他のとは一線をかいて美味しい一杯好きじゃの~♪
ー基礎データー
千葉県 寒菊銘醸
蔵元サイト:http://kankiku.com/
値段:四合1540円 一升2970円
![]() |
寒菊 純米酒 コシヒカリ90 槽場直汲み 無濾過生原酒 Limited Edition [720ml] [寒菊銘醸] [千葉] 価格:1,540円 |