本日の一杯は新潟県は今代司酒造より
錦鯉 KOI
を紹介じゃのっ!!!
飾って良し! 呑んで良し! 呑んだ後に飾ってもよし~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 集めてお風呂に浮かべても面白い一本!!?
箱の段階でまるで錦鯉の様に見えるこの一本!
金魚酒いう、金魚が住めるぐらい薄まった日本酒という嘲りを含んだ酒の名称を覆す為に生まれた本清酒! まさに真逆な印象、威風堂々どっしりもどっしり、しっかりとした勇ましい味わいを持つ一本じゃったのっ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
可愛い見た目に反して、相当に相応強い味を持っておるからの、わっちゃは結構びっくりしたの♪
味噌クリームチーズとか、味噌田楽とか、デミグラスソースぐらい濃い肴の料理の方が良く合うと思うの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
名前的に、しっかり味噌の効いた鯉こくに合わせてみたくもあるがー……それは、どうなのかの? 共食いではないが。。。ん?? でも、ある意味一番正しい呑み合わせな気がするでの、生姜たっぷり利かせていただいてみて欲しいの~♪
とはいえ、基本的には贈り物な一本♪
大切な人の門出やお祝いに、贈ってみて欲しいの♪
ー基礎データー
新潟県 今代司酒造
蔵元サイト:http://imayotsukasa.co.jp/
値段:四合5000円(税別)
![]() |
送料無料|今代司酒造 / 錦鯉 KOI 720ml 【父の日 お中元 各種お祝いお返しにおすすめなギフト】 価格:5,500円 |