本日の一杯は福島県は佐藤酒造より
三春 五万石
を紹介じゃのっ!!!
蕩ける甘味とスルリと入る丁寧なキレ、艶やかなさに浸れる一杯♪
本日の一杯は三春五万石! 五百万石で醸された五万石と少し紛らわしい名前じゃが、三春の石高が五万石だったのが由来らしいの。
芳醇で艶やかさを感じる甘い香りに、丁寧さを感じる透明でスッと入る口当たり。
後味うの苦味もあくまでサッパリとしており、呑み易い一杯に仕上がっておるの♪
花陽浴や十四代、東洋美人なぞが好きな者には、是非呑んでみてもらいたい一杯じゃの!
素晴らしく丁寧さを感じる一杯で、まだまだ都内でも取り扱いは少ないやもしれぬが、ほんにおススメ出来る一杯じゃったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もし、酒屋さん等で見かけたら、是非買ってみてくれの♪
わっちゃは新宿の日本酒やまちゃんで呑んだの~!!
ー基礎データー
福島県 佐藤酒造
蔵元サイト:https://www.boki.co.jp/sake/index.html
値段:四合1500円 一升3200円(税込)
![]() |
三春 五万石 純米吟醸原酒 1800ml 日本酒 佐藤酒造 福島 三春 地酒 ふくしまプライド 価格:3,200円 |