本日の一杯は山形県は新藤酒造店より、
雅山流
昔のなたに捧げるラブソング
を紹介じゃのっ!!
楽譜のあるラベル!!?
本日は青と緑で分かれておる雅山流から、びっくりするラベルの一本を紹介じゃ~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
表ラベルは楽譜、裏ラベルは……自分の目で見ての! ファンシーじゃったの~!!
実際に弾ける、蔵元が作詞・作曲した楽譜のラベルとはちょっとびっくりよの。。。
タイプ的には青と緑の中間。。。な印象じゃったの。
品評会クラスの一本なのじゃが、攻めゆえにお求めやすくなっておるこの一本!
味については、攻めゆえかどこかばらついた印象があったの。
甘味がありわっちゃ好みかの~と思うと、別ベクトルへと渋味が飛び、頭を捻らしてしまったの。
擬人化して例えるなら、天真爛漫奔放で、目を離すといつの間にかはぐれて迷子になっちゃう妹見たいな印象じゃの。。。!
夏祭りでよくあるシチュエーションじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
実際、炭酸割などで夏にも良いと思うの。。。! 少し甘味足すと尚良き。。。!
肴は奔放さをまとめるために、ソースやバターで包み込む様にまとめてあげると良いの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
しっかり、手を離さぬ様にのっ!!
ー基礎データー
山形県 新藤酒造店
蔵元サイト:http://kurouzaemon.com/jp/
定価:四合2090円 一升4180円(税込)
こっちは如月! わっちゃおススメの雅山流じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
![]() |
日本酒 地酒 山形 新藤酒造店 雅山流 如月 大吟醸 無濾過生詰 720ml 価格:1,760円 |