本日の一杯は山口県の旭酒造より
獺祭 磨き二割三分
を紹介じゃのっ!!!
お祝い酒の定番として君臨しておる気がする獺祭磨き二割三分を今日は紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今だに進化し続けておる一杯じゃが、その洗練さは変わらずじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
意外にも冷やの状態ではとろりとコクのある甘酸っぱさも感じる一杯!
澄み切っただけでなく、しっかり日本酒としての味も味わえる一杯じゃの~♪
知名度がやはり未だに抜群じゃの。。。贈答用としても未だ大安定の一本は変わらずじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とはいえとはいえ、これ一本で日本酒ってこんな味じゃの~! とは決めつけないで欲しいもある、複雑な気持ちはあるの。。。
でも、とりあえず呑んでみて欲しい一本じゃの!
その様はまさに委員長! 日本酒界の委員長的存在じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
け、決して番長ではないからのっ!!
ー基礎データー
山口県 旭酒造
蔵元サイト:―
定価:180ml 1529円 300ml 2266円 4合5390円 一升10780円
![]() |
獺祭〔だっさい〕 磨き二割三分 純米大吟醸 720ml 専用木箱入り 【日本酒/山口県/旭酒造】 価格:5,830円 |