本日の一杯は栃木の小林酒造より
鳳凰美田 WINE CELL SPARKLING
を紹介じゃのっ!!!
本日の一杯は、ワイン酵母の中でも断トツに美味しくないかのっ!!? と驚いた日本酒、鳳凰美田のWINE CELL、そのSPARKLINGの紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
印象としては、海外に行ってしまった幼馴染が、活発になって戻って来た感じで、この存在を知った時は驚きながらももー!!すぐに買いにいったの~!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2月中旬に発売される限定品で、瓶内二次発酵の元気な日本酒じゃの~!!
いいかの、絶対に冷やしてゆっくり開栓して、泡が噴き出そしそうになったらキュッと〆るんじゃぞっ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
それくらい元気に発泡しておるからの~! 振っちゃダメじゃからの!!
さて、開けての味わいなのじゃが、かなり炭酸の苦味と醪の酒精感の苦味がかなり強い印象じゃったの。
米風味のあるビールというか、ハイボールというか、苦味主体となってしまうの。
一方、開栓後しばらく落ち着かせれば、炭酸が適度に抜け、苦味がかなり落ち着いて、WINE CELL本来の酸味が感じ易くなるの♪
醪の優しい甘味も感じれる様になり、わっちゃはこっちの方が好みじゃったの♪
肴には炭酸という事もあり、揚げ物系が抜群に良く合うの。。。!
アジフライや、チキン南蛮といった、こってり系の肴と是非合わせてみてくれの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
栃木県 小林酒造
蔵元サイト:ー
値段:4合1980円
![]() |
栃木の地酒鳳凰美田 WINE SELL Sparkling2019 純米吟醸生酒(活性にごり)【小林酒造】720ml 価格:1,980円 |