本日の一杯は山形県は楯の川酒造より、
山川光男 2020 はる
を紹介じゃのっ!!
2020年は世界で乾杯をテーマに、隣の中国に行った山川光男殿~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
はるは楯の川酒造殿が醸した、非常にバランスの良き一杯。。。!
ラベルの見たまんま酸と苦味、炭酸と甘味のバランスが素晴らしいの。。。!
しかし。。。雑技団これどうなっとるのかの。。。ある意味、これだけの人が乗って壊れぬ一輪車が凄いよの。。。
しっかりと味がのっておるからの、肴には和食よりむしろポテサラや揚げ物♪
クリーム系なこってりも良し、マヨネーズやソースのこってりも良しじゃ~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
中華系なら、とろみのあるあんが入った春巻きや点心が良きかの。。。♪
なつ、あき、と、次はどこに行ってどんな味を楽しませてくれるかの~??(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
山形県 楯の川酒造
蔵元サイト:http://www.tatenokawa.com/ja/sake/
定価:四合1900円 一升3600円(税別)
![]() |
価格:2,090円 |