本日の一杯は秋田県は新政酒造より、
涅槃亀 2018 木桶仕込
を紹介じゃのっ!!
本日の一杯は新政の低精米! 涅槃亀を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これは2018年に仕込み、出荷が2019年という! 平成から令和になった、年号を跨いだ一本じゃの~!!
まだボンキュッな瓶になる前じゃのっ!!
香りはオーク樽故なのかの? 酸味の上にほんのり糠っぽさを感じたの~。
味わいは酸が輪郭をハッキリとさせており、旨味と優しい甘味が中で調和しており、一体感のある味わいじゃ~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
燗にすると糠の様な香りがいかにも食欲をそそる。。。まったりほっこり更におばんざいとの相性が増すの。。。!
印象としては白割烹のおばあちゃん。。。でもあり、寿司屋の大将という印象も!
年季の入ったただ握るだけでない、技術の結晶がそこにはある。。。! そんな、いぶし銀光るけど、決して厳しくはない優しさもある調和された一杯じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
秋田県 新政酒造
蔵元サイト:http://www.aramasa.jp/
定価:四合1718円(税別)
うーむ。。。あるにはあるがたっかいのぅ。。。
![]() |
新政【涅槃龜(ニルガメ)】720ml【H】【2018年10月蔵出】 価格:13,750円 |