本日の一杯は愛知県は萬乗酒造より、
醸し人久平次 うすにごり
を紹介じゃのっ!!
毎日呑んで味の変化が気になる一本!
不思議なんじゃけどの、九平次はほんとうに味の変化が良くするんじゃよの~。
特に生酒のうすにごりは、結構変化するんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
レビュー自体は開けたてなのじゃが、開けて3日立てば落ち着きが出たり、一週間で苦味が強くなったりと。。。美味しいと思った時に呑むのが一番じゃの!!
開けたてからフルーティらしさから、後に渋味がキリっと!
どの味わいも強すぎず、あくまでもスッキリと呑ませてくれるの♪
香りに少し木か茸感のある香りがあり、そこが燗にするとどう変化するかちょっとわっちゃは気になったの。。。!
とはいえ、爽快さとそのクセが合わさり、クセのあるチーズとの相性が増しとるのは良いの♪
レバーや、ウニなぞとも相性が良さそうじゃの~!
九平次殿は、味の変化が激しいからの。。。多重人格で日によって変わるヒロインみたいな印象なんじゃよの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
愛知県 萬乗酒造
蔵元サイト:http://kuheiji.co.jp/
定価:4合1,980円 一升3,960円(税込)
![]() |
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦 生酒 720ml あす楽 ギフト のし 贈答品 価格:2,860円 |