本日の一杯は栃木県はせんきんより、
仙禽 さくら OHANAMI
を紹介じゃのっ!!
ジューシージューシーあおりんご~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
本日は春のせんきん さくらを紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾
香りの青林檎感がほんとにすごくての、味もそれにつられて青林檎感が半端じゃないんじゃの~♪
うっまうまクイクイ♪ 最後に感じる渋味すら良きアクセントとなっておるの!
えっ!? 日本酒ってこんな香りと味がするのっ!!? って驚く事間違いなしの一杯じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
肴としては、甘味×甘味で花見の三色団子も良いが、カスタードも良いと思うんじゃよの。。。♪(カスタード単体ってなんじゃろって思うけどの。。。
料理じゃと、エビチリといった優しい辛味の料理も良いと思うの♪
ほんとに元気いっぱい天真爛漫! 運動部の頭がちょっと足りない系の子の様な一杯じゃ~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
栃木県 せんきん
蔵元サイト:http://senkin.co.jp/
定価:4合1,801円 一升3,600円(税込)
![]() |
仙禽 さくら OHANAMI 純米大吟醸 山田錦 うすにごり 無濾過 原酒 720ml- せんきん 価格:1,800円 |