本日の一杯は栃木県は島崎酒造より
熟露枯 洞窟低温熟成 大吟醸
を紹介じゃのっ!!!
長期熟成なのにこってり感はまるでなき!? 雅な古酒を紹介じゃー!
本日は洞窟で貯蔵されておる大吟醸酒熟露枯!!
なーんと第二次世界大戦末期に、戦車を製造するために建造された地下工場跡なんじゃの。。。ひゃわー!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ちなみに地下では実際に造られなかったそうじゃの。
酒蔵に行くと洞窟見学も出来るなんとも行ってみたくなる蔵よの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今回いただいたのは5年物じゃが、なーんと20年以上も販売しておるんじゃの。。!
http://doukutsu.azumarikishi.co.jp/vintage_vd30/?preview=true
こんな、平成30年分ぜーんぶのヴィンテージセットなんかもあるの。。。あわわ
5年物のこちらは、まだ熟成感は優しめ!!
バニラの香りであま~く感じる、しかししっかりと酒の苦味もあるほんに嗅いで楽しむ日本酒~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もー! ナッツとか、わっちゃとしてはフォンダンショコラと共にじーーーーっくりと食べて欲しい一杯じゃのっ!!
大人な夜にぴったりな古酒、コーヒー共相性良いよ♪
※ちなみに、濃甘にしとるけど、結構辛口じゃよー!
ー基礎データー
栃木県 島崎酒造
蔵元サイト:http://azumarikishi.co.jp/
値段:720ml 5500円(税込)
![]() |
東力士 大吟醸ヴィンテージボトル 「熟露枯(うろこ)」 2008/2013 300ml 2本セット 価格:7,150円 |