本日の一杯は京都府の向井酒造より
伊根満開
を紹介じゃのっ!!!
まるで赤ワイン!? 古代米で醸した京都の一本!
本日の一杯は赤色酵母ではない赤い日本酒! 赤米で醸した一杯じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
赤色はまんま赤米のタンニン由来の色じゃのっ!!
タンニンといえばワイン、そう、この日本酒もワインの様な渋味があるの♪
とはいえ、とはいえ! この一杯はおっそろしくフルーティー♪
ワインよりもブドウ感を感じる! それくらいじゃのっ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ロックやソーダ割もおススメで、こうすると度数もワインに近くなり、グビグビいけてしまう様になるの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ただ、フルーティーさは減るので、バランスはお好みでの♪
ちなみに熱燗もおススメ♪ また新しい一面が見れるの!!
冷やで呑むなら、渋味もあるのでこってりとした味でカバーするのがおススメ!
カニ味噌なぞおススメじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
真っ赤な日本酒じゃがこれも立派な日本酒! 見つけたら一度呑んでみての~♪
ちと思うのは。。。ラベル変えたらすっごい売れると思うのじゃが。。。このラベルじゃから日本酒って分かる感じもあるし、むつかしい所ではあるのかの。。。?
ー基礎データー
京都府 向井酒造
蔵元サイト:なし
値段:4合 2,090円 1升3,856円(税込)
![]() |
価格:2,090円 |