本日の一杯は広島県の盛川酒造より
白鴻 純米酒65 紫ラベル
を紹介じゃのっ!!!
極軟水仕込みで醸し1年熟成したまるーい旨味の熱燗向きな一本じゃのー!
本日は広島より一本! ハクコウとは、白くて大きな鳥の総称なんじゃっての!
広島杜氏伝統の軟水醸造によって醸され、非常に柔らかで滑らかな口当たりの一本♪
しかーし!! 説明にも書いてあるのじゃが、非常に味が深き一本! 濃い! 濃いんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
熟成されておる事も相まって、非常にしっかりとした味わい!
滑らかじゃからするっと入ってしまう味わいなのじゃが、一方でしっかりと強い味わいをしておるのでグビグビとは冷酒とはいえど呑めない印象!
どちらかといえば、熱燗にして平杯でじーっくりと腰を据えて呑みたい一本じゃの♪
後味の酸味もあり、キレ自体は良いので、合わせるならしっかりと濃い味の逸品がおススメじゃの♪
特に、出汁で割れるおでん、の中でも濃い味噌田楽になると良いのー♪
冷酒だけが日本酒だけじゃないからのっ! 熱燗で腰を据えてじっくり呑むのも、また良い。。。のじゃが、夏におススメする一本ではなかったかの。。。?
ー基礎データー
広島県 盛川酒造
蔵元サイト:http://morikawa-shuzo.com/
値段:4合 1,650円 一升 3,080(税込)
![]() |
白鴻(はくこう) 純米酒65"八反・八反錦"紫ラベル 熟成酒 720ml 【広島 日本酒】【盛川酒造 ハクコウ】【ギフト プレゼント】【父の日】【お中元 御中元】 価格:1,540円 |