本日の一杯は富山県は富美菊酒造より
羽根屋 SHINE
を紹介じゃのっ!!!
度数も味もどこか控えめ? 主張しない夏向きな羽根屋!
先週いただいたのは軽快で爽やかな生原酒な羽根屋!
香りも味も酸が基調なのじゃが、どこか控えめ!
あくまで自身は主張せず、肴に合わせていくタイプの一本。
和食よりも洋食向け、生ハムメロンとか、甘い物と塩味のあるもの、それにフルーツも良くあう一杯じゃの♪
度数も控えめでゴクゴクと夏には呑み易いの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
炭酸を入れても、ロックで呑んでも良き♪ 氷菓と混ぜたりして日本酒カクテルとしても美味しいの~♪
酸味も強いわけではいからの、初めてでも誰にでも呑み易い一杯じゃの!
出荷数自体少ないのじゃが、是非見つけたら呑んでみての~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
富山県 富美菊酒造
蔵元サイト:https://fumigiku.co.jp/
値段:720ml 1,681円 1升3,300円 (税込)
![]() |
羽根屋 SHINE(シャイン) 限定 生原酒 [720ml] [富美菊酒造] [富山] 価格:1,680円 |