本日の一杯は福島県は曙酒造より
天明 kitakata yamada 東京精米86
を紹介じゃのっ!!!
透明感抜群……例えるならポカリスエットハイ!?
最初に言っておくのじゃが、低アルで呑み易いしわっちゃは凄く美味しく感じた一杯なんじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ただ、呑んだ味を表現すると、ポカリスエットハイになってしまうんじゃよの。。。
うーむ。。。甘くてスイっと透明感があり、身体に染み込む様な味わいながら、しっかりお酒感もあるんじゃよの。。。
この一本は、是非一度呑んでみて味の感想と表現を教えて欲しいの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
月桂冠のノンアル日本酒にアルコールを上手く足せばこれになるのかの。。。? ともふと思ってしまったの。
かるーく呑み易いので、頭のつきだしやお通しと共に呑むのに向いておると思うの♪
あつーい日にも、呑み易いので一気に呑めてしまうんじゃの~!!
きっとこれ、スパークリングにしても美味しいんじゃろうの。。。じゅるり。
もし呑んだ事があるなら素直な感想を教えての~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
福島県 曙酒造
蔵元サイト:https://akebono-syuzou.com/
値段:1升 3,000円(税別)
![]() |
【日本酒】 天明 KitakataYamada 東京精米86 1.8L(要冷蔵) 価格:3,300円 |