本日の一杯栃木県はせんきんより
線香花火
を紹介じゃのっ!!!
ボリューミーなのにパッと、消える! 夏の終わりのせんきん!
本日はせんきん! かぶとむし(日本酒会向け)を呑む前に線香花火呑んじゃったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
開けた瞬間夏を感じるラムネの様な香り!
口に含むと。。。えっ? と思うのじゃが、甘味と酸味がぽよんとボリューミーな形を感じる風に中に入ってくるの!
おそらく渋味のせいなのじゃが、非常に不思議な感触を楽しんだの!
ただ、開けたってよりも3日目の方が味が落ち着きボリューム感が控えめになり呑み易かったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ただ、喉を通した瞬間に味が消える、儚い線香花火のようなキレも持ち合わしておるの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そういう意味では食中向き!
しっかりボリューミなので、合わせるのも塩や味噌系の肴と相性良いの♪
また、スパークリング化や熱燗も美味しかったの!
特にスパークリング化の呑みやすさは抜群(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
熱燗は、好みが分かれるとは思うのじゃが、渋味が抑えられ甘味が増し非常に呑み易い!
このまま冷したら最高!! と思ったのじゃが、冷えると渋味が出てくるので。。。惜しい、惜しく感じたの。。。
ー基礎データー
栃木県 せんきん
蔵元サイト:
値段:720ml 1,800円 1升3,600円 (税込)
![]() |
仙禽 線香花火 720ml 日本酒 あす楽 ギフト のし 贈答品 価格:2,640円 |
![]() |
価格:18,568円 |