本日の一杯は佐賀県の光栄菊酒造より
光栄菊 月影 oyama 無濾過生原酒
を紹介じゃのっ!!!
グレープフルーツを思わせる酸味と苦味! さっぱり夏向き光栄菊!
本日の光栄菊は、雄山錦というあまり聞きなれぬ酒米での一本じゃの!
月影自体は、他にも神力で醸しておるのもあり、少し紛らわしいの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
造りとしては生酛なのじゃが、『天然酵母仕込み』という名称に拘っておるので、こちらでは生酛とは言わぬの~。
さてさて、まずは香りなのじゃが、非常にジューシーでフルーティ♪ 梨感のある香りにお~♪ 爽やかー! となるの♪
口を付ければ最初に酸味、後から苦味がしっかりくるの!
グレープフルーツの様な、酸味と苦味のある柑橘系の味わいじゃの!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そのままでもグイっと呑め、唐揚げの様な揚げ物との相性が素晴らしい一杯じゃの!
夏にグビグビ―っと、ロックで呑むのもおススメじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
秋には秋刀魚の様な、カボスなんかをたらしたくなる焼き魚なぞも相性が良き!
洋食にもサラダからメインの肉料理まで、合わせやすい酸味の一杯じゃの~♪
お猪口よりもワイングラスでクイッと呑みたい、甘い物は苦手でも、酸っぱい物が得意な方にはおススメしたい一本じゃの~♪
ー基礎データー
佐賀県 光栄菊酒造
蔵元サイト:公式はないの。。。
光栄菊酒造株式会社|佐賀のお酒ポータルサイト 佐賀県酒造組合 SAGASAKE
値段:4合 1,750円 1升 3,200円(税別)
。。。楽天は光栄菊少ないの。。。
いちおう、買えるサイトはあったの!
![]() |
光栄菊 白月 純米吟醸生原酒1.8Lと澤の花 純米吟醸 花あかり 1.8L のセット 価格:6,666円 |