本日の一杯は栃木県は杉田酒造より
発光路強力
を紹介じゃのっ!!!
キレ良き旨味!! 鳥取からやってきた栃木県産強力米で醸した希少な一本!
そもそも強力米とは!? を説明するとの、鳥取県の固有米で、現在では鳥取県が保護しておる為、ほとんど県外の酒蔵では使う事のできない酒米なんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(ただ、地方に行った強力米で、強力と名のつくものもあってちょっと紛らわしい)
そんなわけで、鳥取県外で強力と名がつく酒米をラベルに載せれるのはなかなか無いのじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
強力米は雄町の祖先ともいわれている酒米で、線状心白を持った酒米! そのため、綺麗な味になりやすいと言われておる一方、雄町のようなしっかりと力強い味わいも特徴じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
例にもれず今回の発光路強力も、しっかりの旨味とキレが良き一本!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
特に、ひやおろしになっておるせいか、旨味がしっかり!
出汁や塩の効いた肴との相性は抜群で、思わずくいくい呑めてしまうの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
その一方で、キレも抜群じゃからの、辛子を舐めた後ですら、味をしっかり旨味と調和させ、消してくれるのでこりゃまた抜群~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
煮卵、シュウマイはもちろん、おでんとか最高に美味しかったの!!
気付けばあっという間に呑んでしまう。。。ほんに食べすぎ呑みすぎに注意なうまうまーな一本じゃったの!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
栃木県 小杉酒造
蔵元サイト:
値段:300ml 700円 720ml 1,600円 1升3,048円(税別)
今うっておるところはみつからなんだので、公式から見ての~。。。
![]() |
価格:18,568円 |