本日の一杯は山形県の冨士酒造より
栄光冨士79Au PURE GOLD
を紹介じゃのっ!!!
通常の20倍の金粉入り!! 超豪華なゴージャス栄光冨士!
本日のきんきらきん配信でも頂いた栄光冨士の金粉20倍の日本酒じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
見ての通りヤバイ量の金粉(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ それでも値段は据え置いて5,500円(税込)
(もちろん、わっちゃの財布にも打撃は強かったの)
さて、問題の味の方なのじゃが、まず見た目からとろっとろ。金粉の揺らぎがゆっくりなので、すごく粘度が高く見えるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
香り自体は、スッとした酒精感のある香りで、決して強くは感じなかったの。
一方味の方は、見た目の影響なのかどこかとろみがある。。。いや、多分本当にあると思うんじゃけど。。。言うて日本酒度自体は-6程度なんじゃよの。。。不思議!
とろみも相まって、物理的に柔らかな甘さが特徴。
アルコールの苦味もあり、呑み応えがしっかりとある印象。
なんというか、ほんに酸味や旨味が控えめで、とろりとしておるのに透明感のある味わいで、少し不思議な印象もあるの。
案外呑み易いので、結構酔いやすい印象もあったの。
あ、ちなみに金粉がわさーっと出るわけじゃないので、呑んでる時にはまったく気にならなかったの。
舌とかに触れる感覚もほんとにないし、味も特に感じないの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
肴としては、麻婆豆腐等、中華の少し辛い系がとってもマッチしておったの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
非常にゴージャスで、記念日や新年のお祝いにぴったりな一本!
金運もなんともあがりそうよの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 記念に買ってみてはいかがかのっ!!?
ー基礎データー
山形県 冨士酒造
蔵元サイト:
値段:720ml 5,500円 (税込)
![]() |
榮光冨士 栄光冨士 純米大吟醸 79Au PURE GOLD 2019 金箔入 720ml 2019年12月詰め 日本酒 お歳暮 御歳暮 あす楽 ギフト のし 贈答品 セール 価格:6,600円 |