本日の一杯は静岡県は磯自慢酒造より
極上 磯自慢 特別本醸造
を紹介じゃのっ!!!
脂系の肴と合わせたい、ミネラル感じる水の様に呑める一本!
本日の一本は静岡の銘酒磯自慢酒造から極上本醸造を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
有名な銘柄なのじゃが、なかなか呑む機会がなかったのよの。。。
というのも、磯自慢は基本的に四合瓶が3,000円以上!!! なんじゃよの。。。手が出せぬの。。。
(1升瓶で2,000円代とかあるのじゃが、逆に2合瓶での販売がないのよの。。。)
そんな中! こちらの極上本醸造は1,694円(税込)じゃったの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やっと手がでた一本なんじゃの~!!
というわけで実飲!!
感想は 水 ! というかイオンウォーターが率直な感想じゃったの。
香り自体は、なんというか牧場感。乳酸感と酒精感がほわほわ~んと立っておりながら、草原の風と牧草感があったの。
一方で味はキンキンに冷やしておるとイオンウォーターという印象が強いの!
よくわかんないけど、ほんとそう感じるんじゃよの。。。ミネラル感のある少し甘さのある水。。。というの。
そのせいでアルコール感をまるで感じずぐっびぐび呑めるのじゃが、そのままでは少し料理には合わせ難い。。。というよりは、何にでも無難に合う印象かの。
温度が少し上がると、旨味と酒精を顔を見せてくれるので、わっちゃはどちらかというとこの味がある方が好きじゃの!
マグロや竜田揚げなど、脂物との相性が良い感じじゃの。
口の中をしっかりウォッシュしてくれるんじゃの♪
あんまり有名な銘柄系で、こうゆう水らしい水系って少なくて、ちょっと新鮮じゃったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
他のお高い磯自慢も呑んでみたいんじゃのっ!!
静岡県 磯自慢酒造
蔵元サイト:
http://www.isojiman-sake.jp/
値段:720ml 1,694円(税込)
。。。え? ちょっとこの値段は引くの。。。
![]() |
磯自慢 極上 特別本醸造 720ml 日本酒 バレンタイン ホワイトデー あす楽 ギフト のし 贈答品 価格:3,850円 |
![]() |
価格:18,568円 |