本日の一杯は福島県の宮泉銘醸より
會津宮泉 山酒4号おりがらみ
を紹介じゃのっ!!!

まるでリンゴサワー!? 甘味しっかりな會津宮泉!
本日の一本は宮泉の山酒4号! 山酒4号は、山田錦と金門錦を交配させ生まれた山形の農業高校で生まれた酒米なんじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんな酒米で醸された宮泉のおりがらみは、まるでリンゴサワー!?
香りがまず瑞々しく、スカッと抜けるフルーティーな香りをしておるんじゃの♪
そして味! 味は軽い炭酸感と共に、しっかりとした甘味に、酒精感も失っていない日本酒らしさと呑み応えもしっかり保った一杯なんじゃの!!
ちょっと凍らせると甘味と酒精がどうなるか試してみたい気持ちがあったの。。。
肴としては、キレ自体は案外あるので、肉類にフルーツ感を足しつつも、酒精でキリっと切るのがおススメなんじゃの!
レアなステーキもおススメ、呑むならフルートかワイングラスでお洒落に呑みたいの♪
毎年美味しくなっておる一本なようじゃからの、今年も楽しみな一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ
基礎データ
福島県 宮泉銘醸
蔵元サイト:
値段:4合 1,800円 1升3,600円(税別)