本日の一杯は秋田県の出羽鶴酒造より
を紹介じゃの!
初見で読めない日本酒筆頭! やまとしずくの純米吟醸~!
本日の一本は、最初は絶対読めないけど、一度聞いたら忘れない銘柄名のやまとしずくじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾へとじゃないし、下でもないし、傘でもないの!!
その中でもスタンダードな純米吟醸、さてされレビューするのっ!
まず、香りなのじゃが、香りはなんというか牧草感。
少し苦味のある、でもスカ―っと吹き抜ける風のような爽快感のある香りをしておるのっ!
一方で味わいは、キンキンの冷酒状態では、苦味と渋味が例えづらい特徴的な味わいをしており、ちょっと好みが分かれる。。というよりわっちゃは苦手じゃったの。
なので少し手で温めてたり置いておいたの。
すると、常温に近づくと、苦味と渋味が少し収まり、スッキリとした味わいの日本酒になったの♪
とはいえ、基調となる渋味があるので、合わせるならばチョコレートや中華料理といった、コクのある肴がおススメ!
スッキリと後味をしめてくれるんじゃの♪
初めて見ると何この日本酒ー! と思うかもしれないがの、やまとしずく! 是非覚えておいての~♪
ー基礎データー
秋田県 出羽鶴酒造
蔵元サイト:
値段:4合1,540円 1升3,080円 (税込)
![]() |
日本酒 秋田清酒 やまとしずく 純米吟醸 720ml 秋田県 大仙市 価格:1,540円 |