雅楽代-うたしろ-
を紹介じゃのっ!!!
とってもメロンでジューシーなのにクドさのない軽快な一本!
本日の一本は新潟県は天領盃酒造より、新しい定番酒の雅楽代じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
。。。最初、じゅらくだい って呼んでたんじゃよの。。。初めてで読めるかの?
お客様の思い出に残る楽しい時間を演出する。 雅やかで楽しい代(とき)がブランドコンセプトなんじゃって!
さてさてその味はー?
まず香りは軽いの! 火入れというのもあるからの、かなり控えめ!
でも、スッキリ感のあるメロンの雰囲気を感じたの!
一方味! 味がほんとにジューシー♪ メロンメロンした味をしておるのじゃが、でも決してクドくはなく呑み易ーい!
呑んでるそばから あー。。。生ハム食べたい。。。原木で。。。ってなったの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なので、塩気のある肉系、焼き鳥や豚バラを焼いて塩だけでも、秋刀魚の塩焼きなんかも抜群に美味しいはずじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まだ呑んで無い者も、是非とも一度は呑んでみて欲しいの~♪ すっごいメロンじゃよー!!
ー基礎データー
蔵元サイト:
値段: 4合 1,500円 1升3,000円(税別)
![]() |
価格:3,300円 |