刈穂 Resistance+27
極限辛口・純米にごり生原酒
を紹介じゃの!
日本酒度驚異の+27! 独自酵母が生み出した極限辛口酒!!
本日の一本は、秋田県より辛口日本2位の一本じゃっの!!
ちなみに1位は山形県の六歌仙より、山法師の爆雷。+28じゃのっ!
純米酒で作っちゃうあたりどっちの凄いんじゃよの。。。アル添したら+30も夢じゃないんじゃないかの?
製法は生酛でも山廃でもない、秋田清酒独自の製法。。。! 気になるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんなわけで極限辛口のレビューじゃのっ!!
まず香り。香りは。。。なんというか、ほんとうに無味無臭とは別の透明感! スケルトン! 酒精を極めるとこうなるのかの。。。?
一方で味は無味。。。ではなく以外にもしっかりと旨味を堪能できるの♪
おそらくにごりのおかげかの、もうにごり特有の苦味は逆に感じない味わいになっておるの。
ただ、呑んだ後から喉と胃が熱くなるのを感じたのっ! これは絶対に一気にクイッとしたらダメじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
後、胃からの戻ってくる香りが。。。なんというか薬品、イソジンみたいな香りなのは度数的にも仕方ないのじゃがちと気になるの。。。肴や和らぎ水をそっと食べ呑もうの!
とはいえ、焼酎みたいな味というよりは、しっかり日本酒の味を堪能できる一杯。
戻り香り以外はわっちゃは好きー♪ もっとも酔い易さは度数的にどうしようもないけどの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
思ったよりキレを感じないのは、にごりじゃからかの。
肴にはこってりマヨネーズが旨味と合ってかつサッパリ合うのでおススメじゃの♪ サーモンにかけて炙ると美味そうじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
尚、度数が高いのでロックで呑むのもおススメじゃの!!
日本酒度+27の新製法で醸した味わい、是非味わってみての~!!!
ー基礎データー
蔵元サイト:
https://www.igeta.jp/about-kariho/
値段:4合1,760円 (税込)
![]() |
【日本酒】 刈穂 Resistance+27 無濾過生にごり R2BY新酒 720ml(要冷蔵) 価格:1,760円 |