本日の一杯は広島県の盛川酒造より
白鴻 四段仕込み純米
≪赤≫ラベル -活性生にごり-
を紹介じゃのっ!!!
4段仕込みの活性にごりは、優しい甘みと程よい苦味の食中酒!
本日の一本は広島県でも甘口、4段仕込みで有名な白鴻殿の活性にごりじゃの~!
ピッチピチ元気なので開栓は注意!
香りは決して強くなく、甘味が立っておるの。
味の方は綿飴のような甘味の中に、炭酸と酒精からの苦味が立っておるの!
決して強くないので、食中にクイクイッと合わせやすいの!
濁りが気になる者は、ロックで呑むのもおススメ! これこそクイクイ―っと呑みすぎ注意な一杯になってしまうの!
甘めなので、ピリ辛な味付けの手羽先等、揚げ物が炭酸ともマッチしてGOOD!
甘口好きはチェックチェックな酒蔵じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
広島県 盛川酒造
蔵元サイト:
値段:1,815円(税別)
今は活性にごりはないのー!
![]() |
白鴻 四段仕込み純米酒 赤ラベル 720ml 盛川酒造 広島 呉 安浦 日本酒 価格:1,430円 |