本日の一杯は埼玉県の神亀酒造より
神亀 Spring Light 純米生酒
を紹介じゃのっ!!!
香りも味もコクを感じる、熱燗向けな生酒!
本日の一本は埼玉県の神亀の生酒じゃの~! かなり強めな味が特徴な印象を持つ神亀じゃが、果たして春の生酒は~??? ……変わらずしっかり味じゃったのっ!!
まず香りはスカッとは抜けるのじゃが、どこか重々しさの感じる木香感。コクも軽く感じるの。
一方で味もコクがふわりと立ち上がるのっ!
そのままスルリストーンと落ち、後味自体はスッキリ! 酒精もあり喉が暖まる印象があるの♪
生酒なのじゃが、コクを凄く感じる一杯に仕上がっておるの。
なので、ぶっちゃけ程よく熱燗にする事で、コクを柔らかくして呑み易くするのがおススメじゃの♪ ぬる熱辺りが良きかの?
冷酒の段階では強めの味なので春野菜のぬた和えやコンニャクやタコの酢味噌和えがおススメじゃの。
一方で熱燗になると洗い流しやすくなるので、同じコクのあるタレ系との相性が良くなるの♪
焼き鳥や照り焼き、刺身なら穴子に煮詰めを合わせた物がおススメじゃの~♪
しっかりコクのある一本が好きなら神亀は是非覚えておいて欲しい一本じゃの!
この春酒でも、神亀の中ならまだ全然優しいと思うの。。。!
ー基礎データー
埼玉県 神亀酒造
公式サイト:
神亀酒造|埼玉・蓮田の酒蔵、日本酒、純米酒、ひこ孫 | 神亀酒造は米と米麹と水から日本酒を造っています。何も足さず、何も隠さず、職人の技と農家と時間を味方として、じっくり丁寧に作り上げています。
値段:4合 1,738円 1升 3,476円 (税込)
![]() |
神亀 【手造り純米酒 SPRING LIGHT 生】 720ml 埼玉県(神亀酒造) 価格:1,650円 |