本日の一杯は福岡県の山口酒造場より
庭のうぐいす 純米 北嶋 山田錦80
を紹介じゃの!
一日で味が変わる!? 青リンゴの香りが超広がる庭のうぐいす!
本日の一本は庭のうぐいす! わっちゃも基本的に優しく呑み易い系で、初心者にもおススメと思っておった一本なのじゃが。。。これがまーーた変わってたのー!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
福岡の米造り名人の北嶋さんが醸した山田錦で醸した庭のうぐいすのレビューじゃの!
まず香りなのじゃが、ぷわんと青リンゴの香りが立っておるの。。。!
口に含み、空気を含むと尚顕著! めっちゃ青リンゴの香りが立つのー!
炭酸を封入したら更にやばい! 味自体はしっかり濃いめ! 甘さと酸の後に山田錦らしい苦味がキレを出してくれるの。。。!
例えるならシードルとカルヴァトスの間みたいな濃厚なシードルになったの!!!
ヤバーイ驚愕の味じゃったのー!!!
しかし。。
の。
のじゃが。
一日経つと一気に味が薄くなったの!?
ほわーー!!? というより、一日経った方が、わっちゃの知ってる軽い庭のうぐいすの味じゃったのじゃが、もしかするとわっちゃが居酒屋で呑んでたのはこれじゃったのかも。。。?
ちょっとびっくり! ほんと開栓直後と一日経過で、一気に軽くなったの!!
香りもかなり薄くなったので、ほんとうの呑み頃は初日だけやも。。。?
ただ、初日は初日で濃いめなので、逆に薄い方が良いなら一日置くのも良いと思うのー!
そこは、是非好みで味を探してみてなんじゃの♪(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
福岡県 山口酒造場
蔵元サイト:
値段:720ml 1,513円 1升 3,025円(税込)
![]() |
価格:1,512円 |