本日の一杯は東京都の木花之醸造所より
木花之醸造LAB04
を紹介じゃのっ!!!
本日の一本はどぶろくっ! 甘口がなくなっているわけではなくて濾してない日本酒、どぶろくも初回するの!! 一応甘酒も紹介しとるしのっ!
木花之醸造所は、2020年6月に出来たばかりの酒蔵ー!
色々とLAB5まで作り、今は定番としてハナグモリがあるのっ!
海外の方にも受けそうな、酒の神様でもある木花之開耶姫(コノハナノサクヤビメ)のラベルが特徴的!
LAB4では、日本の伝統的な生酛造りで醸したどぶろく! 果たしてその味はー!? レビューじゃのっ!!
まず、香りはひかえめながら、確かに生酛らしい乳酸香が立っておるの。
一方、味はどぶろくらしいこってりとした舌ざわりに、酸味が強めに感じるの!
その味は例えるならマッコリ! とはいえ、マッコリレベルまで酸っぱくはないの、酸っぱいけどの。 まぁマッコリにも種類があるから一概には言えないのじゃけどの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
マッコリに例えるなら、それこそ濃いめの中華料理が相性良き!
こってりとした酢豚や、チンジャオロースなど、こってり系の肴と合わせて欲しいのー! 角煮も美味しそうじゃの♪
東京の新しいどぶろく! 気になったらまずは定番のはなぐもりを是非買ってみーてのー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
東京都 木花之醸造所
蔵元サイト:
値段:720ml 2,750円(税込)
お高めなんじゃよの。。。定番品になると、少しお求めやすくなるのでお試しあれじゃの!
![]() |
ハナグモリ カジュアルセット【どぶろく/木花之醸造所/ギフト】【ハナグモリ/ハナグモリTHE酸】【ギフト お誕生日 内祝 母の日 父の日 退職 御中元 クリスマス 御歳暮 御年賀】 価格:4,600円 |