本日の一杯は群馬県は島岡酒造より
群馬泉 淡緑
を紹介じゃのっ!!!
コーヒーの様に呑める、渋苦系のコクサッパリな一本!
先週の一本は群馬泉! ぐんませんじゃなくて、ぐんまいずみじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
。。。完全に間違えとったの。。。
宴友よりお贈りいただいた一本、さっそく紹介してくの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
造りの特徴としては、生酛系山廃という、ちょっとわっちゃにはよくわからない造りをしておるの!
蔵元さんヘルプ。。。違い教えての。。。!
と、とりあえず香りの方は、草原のような青々とした爽快さの奥に、山廃らしい酸味とコクがおるの!
一方で味は、座禅を組んで落ち着いた旨味が座っており、その上に渋味が覆っている為、コクのあるコーヒーのような印象!
山廃らしい酸味も、コーヒーらしさに拍車をかけておるの!
冷酒で飲むなら、わっちゃはスイーツと合わせるのがおススメじゃの♪
熱燗にすると、旨味がひきたち、なんとも染み大根。田楽なんかが食べたくなったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾なんとも美味!
食事に合わせるなら、熱燗がおススメな一本じゃの!
コーヒーが好きなら、多分いけると思うのじゃが。。。是非一度試してみての~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
群馬県 島岡酒造
蔵元サイト:
値段:720ml 1,914 円 1升3 ,828円(税込)
![]() |
価格:1,914円 |
![]() |
価格:18,568円 |