本日の一杯は奈良県は梅乃宿酒造より
梅乃宿 Unfeigned SAKE Dry
を紹介じゃのっ!!!
驚愕の酸味が鋭く際立つ梅乃宿!
先週の一本は梅乃宿酒造より、Unfeigned SAKE Dry 純米じゃの~!
わっちゃとしては以前呑んだ同系統の「Classic」が凄く美味しかったので楽しみな一本じゃったの♪
というわけでさっそくDryも紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
香りはほんとに感じない程度で、まるで感じぬの。
そして油断して口に含んだ瞬間、不意打ちのような酸味をくらうのっ!
ミネラルの硬さもあり、まるで刀で首をシュパーーン!! と切られたかのような味わい!
そのお陰でキレも抜群なのじゃが。。。切りすぎて、先の料理の味を完全に食ってしまうの。
よっぽどの濃さでないと対抗できず、麻婆茄子とか、だっくだくのお好み焼きとか、土手煮とか、それくらい濃くないと味は一瞬で消えて酸味に上書きされるの。
炭酸を封入すると苦味と酸味とキレが増し、さっぱりと唐揚げとかも楽しめるようになるの!
とはいえ、冷酒状態で呑むとわりと好みが出ると思う酸味系の一本。
驚きの切れ味を味わってみたいなら、是非呑んでみての!
ー基礎データー
奈良県 梅乃宿酒造
蔵元サイト:
https://www.umenoyado.com/
値段:720ml 1,375 円 1升 2,750円(税込)
![]() |
梅乃宿 辛口純米 Unfeigned SAKE Dry アンフェインドサケ ドライ 720ml うめのやど 価格:1,375円 |
![]() |
価格:18,568円 |