刈穂 VOYAGER 2021
を紹介じゃのっ!!
酒造りは一年を掛けた航海! 全量槽搾りだからこその一本!
今週の季節物は刈穂VOYAGER! 数量限定の全量瓶燗火入れの刈穂!
米の栽培からしぼりまで、酒造りを1年の航海に例えた一本じゃの! かっこよき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
最後の槽搾り(ふねしぼり)から、ボイジャー(航海者)と名付けられたのー!
杜氏と蔵人が理想を追求した一本、さてその味は~???
まず、香りなのじゃが、スイっと抜ける甘味のある酒精感がなとも爽やか! 青リンゴ系の爽快感があるの♪
一本の味は、米らしい甘味と旨味がしっかりとひろがり、後味も酒精が強いせいかじんわーりと熱と共に残るの!
奥行きの感じる、まさに米で作った酒というのをしっかりと感じる一本!
呑むスピード的には17度という高い度数的にも適した、こっくりと呑む濃い味なのは好印象♪
とはいえ、実際強さは感じるので、肴としては鍋物や煮物と言った、水気のある肴でちょっと薄めて中和させていただきたいの!
爽快ながらしっかりとした、呑みごたえたっぷりな一本!
食中酒として、おススメじゃの♪
ー基礎データー
蔵元サイト:
値段:720ml 2,200円 (税込)
ネット販売はいまでやさんや、マツザキ殿で売ってるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
![]() |
価格:18,568円 |