本日の一杯は茨城県は森島酒造より
を紹介じゃのっ!!!
甘さとキレが両立した、メロン系な森島!
本日の辛口は森嶋! 黒のラベルがスタイリッシュでカッコいいの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
901号酵母で醸したしぼりたての第二段じゃの。。。! さっそくレビュー開始じゃのっ!!
今回の一本は盟友の友人が旨かったからと持ってきてくれた一本なじゃよの。。。
まず香りはほんのりとマスクメロンを彷彿とされる、ぷわぷわとした軽快なメロン感を感じるのー!
口に含んでもふわりとメロン感のある甘味が広がり、やさし……いと思った瞬間にはシュパーンとキレるのっ!
甘味があるけど、キレ良く決してクドくはならないのでスイスイ呑める一方、メロン感がしっかりしとるので、軽いおつまみじゃと負けるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
たまごやポテトサラダのような、マヨネーズこってり感なおつまみの方が相性良き!
エビマヨなんかもおススメじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
茨城県 森島酒造
蔵元サイト:
値段:720ml 1,705円 1升3,135円(税込)
しぼりたて生がなかったの。。。
![]() |
価格:18,568円 |