本日の一杯は茨城県は吉久保酒造より
不知夜月 純米酒
を紹介じゃのっ!!!
某有名海賊漫画999話に登場!? 大切な仲間と呑みたい食中酒!
中秋の名月な本日は、茨城県は吉久保酒造殿より、見た目がもはや潔すぎてカッコ良い、月見にぴったりな一本の不知夜月を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ちなみに、不知夜月とは満月の次の月で、十六夜月じゃの。
一晩中月が出ておるので、夜を知らない月と言われておるの! つまり月見酒し放題じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りの方は落ち着いており、微かにリンゴ感と共に、ストンと落ちる酒精感が特 徴的じゃの。
口に含むと透明感が抜群! スルスル~っと呑めてしまう口当たりで、気付けばなくなるのっ!
とはいえ、単体で呑むには酒精もしっかりあるので、基本的には食中酒!
酒自体が肴に合わせてくれるので、魚なら焼きも煮も刺身にだってバッチリ!
ただ、味はちょっとあった方が良いので、酢〆や昆布締め、煮詰めが付いてる方が相性良き!
ローストビーフのような肉とも相性は良いが、濃すぎると酸味が足りなく感じるやも(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
大切な友人と、月を眺めて呑み明かしたい一本!
是非、秋の夜長に美味しい肴と呑んで欲しいの~!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
茨城県 吉久保酒造
値段:720ml 1,518円(税込)
![]() |
価格:18,568円 |