本日の一杯は山口県は大嶺酒造より
Ohmine 3grain 生詰 ひやおろし雄町
を紹介じゃのっ!!
濃厚なのに軽快! オレンジ系のサッパリひやおろし!
今週の季節物は大嶺じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
最近は特定名称の表記をやめ、ラベルの米の数でわかるようにしたんじゃって!
。。。正直、3grainと言われても馴染みないんじゃけど。。うーん。
ちなみに3粒が純米、2粒が吟醸、3粒が大吟醸と思ってもらったらよいそうじゃよ?
うーんこの。。。相変わらず逆にわかりにくく、ラベル差がむつかしい気がするのぅ。。。皆はどう思うんじゃろの。。。?
そんな事を思いながら、でも味は美味しいのを知って居るからの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾さっそくレビューじゃのっ!!
まず味はボリューミーな甘味を感じるの! 印象としては、焼きミカンのような濃厚な雰囲気じゃのっ!!
一方で味わいはしっかりと酸味とコクを感じる。。。のじゃ! スルっと呑めちゃう軽快さを持っておるの!
コクはあるのにシャープでスマート! スッキリ呑めてしまうひやおろしに仕上っておるんじゃのっ!!
例える味は香りのせいもあいまって、オレンジのような印象! 淡い渋味が軽さとオレンジ感を出しておるのが良いの♪
肴はクリームチーズやチョコレートと合わせるのが良き! 晩酌に軽く軽快にいただいてみてはどうかの?
ひやおろしの中では、味はしっかりしておるが、呑み易い部類になっておるので、あっ! こんな軽いひやおろしもあるんじゃ~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾となること間違いなし!
初心者にもおススメじゃから、是非おためしあれー!
ー基礎データー
山口県 大嶺酒造
値段:720ml 1,980円 1升3,630円(税込)
![]() |
価格:18,568円 |