本日の一杯は山形県の高木酒造より
を紹介じゃのっ!!!
長期低温熟成で醸した、雪女神の十四代~!!!
本日の一本は今年から出た十四代のEXTRA! 山形県の大吟醸酒米『雪女神』で醸し、長期低温発酵させた一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
いやぁ、気になってたから呑めて嬉しいの~♪ ホクホク
赤字に金もカッコいいよの! 重厚感がパナイの♪
そんな十四代、さっそくレビューじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香り自体は、決して物凄い強いわけではないが、芳醇ながら澄んだ甘味を感じる香りが立っておるの! 上品さをしっかり感じるの。。。!
口に含むと、口当たりが素晴らしいのっ! 非常に上品で優しい甘さが口に広がり、香りも抜群!
気付けばスイスイ~っと呑み易い一杯に仕上がっておるの!
しっかり味は感じるのに、けっしてコッテリとはしていないのも特徴!
それに、なんか酔い難いのよの。。。呑んでても全然酔いが回らなかったの。。。
味自体は単体で完成されておるのじゃが、決して濃いわけではないので注意!
食前や食後にスイーツと合わせてゆっくり呑むのがおススメ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
長期低温発酵でじっくりと醸されたした雪女神! その力を存分に味わって欲しい呑ん!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
蔵元サイト:
なし
値段:不明
。。。買わないでの?
![]() |
十四代 純米大吟醸 extra エクストラ 720ml【M】【2021年8月詰】 価格:36,300円 |