本日の一杯は長崎県は重家酒造より
よこやま 純米吟醸 SILVER7 生酒
を紹介じゃのっ!!!
めっちゃメロン! ストレートで呑みごたえ、ロックでゴキュゴキュなとろけるよこやま!
先週の一本はヤマツ柳屋さん(
https://twitter.com/sake_japan_
)で購入しました! よこやまの純米吟醸SILVER7じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
以前ひやおろしのよこやまを呑んだ事あったけど、その時はガッツリ甘口じゃったの。。。
果たして出来立て生酒のよこやまの味はいかに~?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾さっそくレビューじゃの!
まずは香り自体は意外にもおだやか。
生酒らしいメロン系のフレッシュな雰囲気はあるのじゃが、決して強くはないの。
ワイングラスでしっかりとどめたいの。
一方味は若干ピリッとした炭酸の刺激と共に、すーっごい甘いメロン感が口の中に広がるの!! 幸福感MAX(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
それだけでなく酒精感もしっかりしておるので、正直わっちゃはストレートは苦手じゃったの。
しかーーーーし(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ロックで呑むとヤバイやばい!! アルコール感が収まりめっちゃ呑み易くなるの~~!!!
炭酸封入してロックにしてもヤバヤバ! 大人のメロンソーダみたいになるの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
肴には厚切りベーコンがめちゃうま! チーズなんかも良いし、生ハムももちろん大正解じゃの!!
揚げ物よりは、焼いた方のお肉がおススメ! 薫香とも相性が良いので、燻製もおススメじゃよ♪
まー! 驚きの味わいで、酒精が強いのが好きな方にも、弱い方にもおススメのまーーじーーーで美味しい一本じゃの!!
ここまでメロンは勝山のレイぶりじゃったの。。。是非みつけたら呑んでみての~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
長崎県 重家酒造
【公式】 長崎、壱岐市の日本酒・焼酎蔵 「重家酒造」横山五十、ちんぐ
値段:720ml 1,639円 1升 3,278円(税込)
![]() |
よこやま SILVER 7 純米吟醸 白 生酒 [720ml] [重家酒造] [長崎] 価格:1,639円 |
![]() |
価格:18,568円 |