本日の一杯は青森県の西田酒造店より
田酒 純米吟醸 辨慶
を紹介じゃのっ!!!
甘い香りとスッキリ味の絶妙コラボの希少復活米田酒!
本日の一本は希少な復活米辨慶で醸した田酒じゃのーーん!!
ちなみに、辨慶はどうやら山口県の酒米で、それが兵庫県で復活して使われておるらしいのっ!!
上喜元さんとかでも使われておるようじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんなレアな酒米の田酒、さっそくレビューじゃのん!
まず、香りがこーーってりと熟した蜜リンゴのような甘味がぷんわりぷわぷわ立っておるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾すっごい甘いの!! 18でも使ったかのようじゃの!!
一方味わいは軽い炭酸のように感じるピリッとした酸味と渋味!
それに、香りの甘味がガッツリと混じり合い、甘くもスッキリとスイスイ呑める味わいに仕上がっておるの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
うまい! 正直美味い!!
ワイングラスで最高の一本で、コクコクかるーく呑み易いのー!
ただ、度数自体はしっかりしておるので、そこだけは注意!
肴にはソースと合いそうじゃから、トンカツやアジフライといった揚げ物が良きと思うの♪
珍しい酒米としての特徴は経験不足で分からぬけど、綺麗で呑み易く、甘い香りがほんとに良き一本じゃったの~ん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
蔵元サイト:
値段:4合2,200円 1升 4,400円(税込)
![]() |
田酒 純米吟醸 辨慶 1800ml【青森県/西田酒造】BLACK FRIDAY ポイント最大43倍御誕生日 御祝 内祝 還暦祝 家飲み 超人気VIP 豪華 贅沢 トレンディ 1980年 昭和 レトロ 価格:8,800円 |