本日の一杯は福島県は宮泉銘醸より
會津宮泉 :re リヴァース
を紹介じゃのっ!!!
3つのお酒が合わさった、宮泉初のアッサンブラージュ!
本日の一本は會津宮泉じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ただ、こちらすごく呑む人によって印象が変わるお酒みたいなんじゃよの。。。
わっちゃも2本呑んだけど、味の印象がちょっと、いやかなり変わってたので、タイミングやロット差が激しいのかもしれぬの。。。?
アッサブラージュ故かの? それを踏まえてレビューを読んでの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず、香りは甘いようなコクが強い苦味のある印象のある香りで、なんともまとまりがない印象じゃの。。。きっとトロ甘いんじゃろうなーっという雰囲気じゃの!
一方、味の方がアッサンブラージュ酒ゆえなのか、まとまりが無い印象じゃの。
なかなか説明し難いのじゃが、苦味の周りに渋味と甘味と酸味がぐわんぐわんとまとわりついておるの。。。
舌が混乱する味で、どれをメインにしたらいいのかと困惑したの。
一方で、別の時はスルリとした味で、まとまっているわけではないのじゃが、軽快さがあがっておったの!!
呑んだ量かロット差なのか、呑み易さが全然違ったの。。。グラスはほぼ同じワイグラスじゃったからの。
味にまとまりがなかったので、一本纏める脂がしっかりとしたガッツリ豪勢な肉で味を引っ張ってまとめたいのっ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
んー、しかしアッサンブラージュ系は結構バクチ感が多いのぅ。。。むつかしいのぅ。
ー基礎データー
福島県 宮泉銘醸
蔵元サイト:
値段:4合 720ml 2,750円(税込)
![]() |
会津宮泉 re:リヴァース 720ml 宮泉銘醸 福島/会津若松 価格:2,750円 |
![]() |
価格:18,568円 |