本日の一杯は山形県は新藤酒造店より
別誂 雅山流 禁断の黒女神
を紹介じゃのっ!!!
先週の一本は山形県から雅山流の別誂じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
大吟醸専用米である雪女神をあえて70%削りの純米酒で造った一本!
削っていない米の事を玄米というように、名前も黒(玄)女神じゃの!!
果たしてどんな味か! これはガチ未体験じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず、香りはスカッと抜ける爽快感があるの!
一方味わいは酸と苦味をしっかりと感じさせてくれるのじゃが、猛スピードでほんと消えるので全然気になぬの!
苦味と酸味が苦手なわっちゃでもゴクゴクと呑めてしまうので、呑みやすさ抜群!
ロックや炭酸封入もうまうまじゃのん♪
肴には濃いめの料理があうので、肉系がオススメ! ハンバーグや丸焼きの鶏など、照り焼きやスパイスも多めに味付けしたものと合わせて欲しいのん♪
ー基礎データー
山形県 新藤酒造店
値段:四合 1,485円 (税込)
![]() |
九郎左衛門 別誂・雅山流 禁断の黒女神 純米酒 生詰め 火入れ 720ml (くろうざえもん がさんりゅう)日本酒 地酒 山形県 新藤酒造 価格:1,485円 |
![]() |
価格:18,568円 |