本日の一杯は山形県は高木酒造より
鬼兜 十四代蘭引酒
を紹介じゃのっ!!!
焼酎です!!
今回の有名銘柄は前回の宴友会の目玉じゃった鬼兜じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
何度も言うけど焼酎じゃの! いえーい鬼~!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
焼酎の概念を覆す焼酎で、曰く日本酒のコニャック!!
百年の孤独はなかなか呑み進まなかったわっちゃじゃが、これはガチでうますぎたのっ!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香り! 香りは完全にウイスキー。バニラ系の芳醇な芳香がたまらんの!! ウイスキーグラスよーーい!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
味のほうもぜっんぜんアルコールの強さを感じない丸い味!! もちろん、喉を通せば酒精はしっかり感じるのじゃが、それでも全然呑みやすいの!!
ストレートで全然40%を感じない驚異の味わいじゃったの~!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
オススメの呑み方はストレートかロック! 割りはNG! トゥワイスアップも不可じゃの!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
圧倒的に優雅に熟された米焼酎を楽しんでじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なお、バニラアイスにかけると極旨プリンになるの。
ー基礎データー
山形県 高木酒造
蔵元サイト:なし
値段:5,500円(税込)
いつも日本酒呑んだり紹介しておるわっちゃのチャンネル登録も是非よろしくの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
![]() |
価格:18,568円 |