本日の一杯は新潟県は石元酒造より
越乃寒梅 純米吟醸 浹amane
を紹介じゃのっ!!!
今週の有名銘柄は新潟御三家の一つ越乃寒梅の新しいお酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
令和を意識して作ったとの事で、14%の弱低アルになっておるが、果たしてどんな味わいかさっそく紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず、香りは酒精感にほんのり酸味を含むブドウ系の甘味を感じるの。 旨味が感じないのが意外じゃの!
口に含むとまず感じるのはミネラル感の渋味じゃの。スルリと入り味自体は切ってくれる淡麗感じゃの。 甘さ、酸味、苦味はほどほどで軽く、旨味は弱めじゃの。
呑んだ後の余韻がゆったりとしており、味がなくなる前にもう一度呑みたくなる系の一杯。
刺し身やカルパッチョなど、さっぱりとした料理と合わせるがよいの。
特に、脂があると味わいが増してオススメじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
新潟県 石本酒造
蔵元サイト:
値段:4合 1,980円 1升3,795円(税込)
![]() |
越乃寒梅 純米吟醸 浹(amane)720ml 石本酒造 越乃寒梅 あまね アマネ 日本酒 価格:2,160円 |
![]() |
価格:18,568円 |