本日の一杯は山形県は冨士酒造より
栄光冨士 壽限無
を紹介じゃのっ!!!
先週の一本目は栄光冨士の壽限無じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
福岡県産の比較的新しい酒米壽限無で醸した新しい栄光冨士! 果たしてどんな味かさっそくレビューじゃのん!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りはいかにも栄光冨士さんらしい、独特な甘さが立っておるの! ほんのりエスニック調で、フルーティーとはちょっと違うのが特徴よの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
一方、口に含むとピチピチとは違う、じゅわじゅわ~っとした炭酸風な味わいが味覚を刺激してくるの!
基調となる味わいは甘味なのじゃが、どこかダンディーな渋味があり、かなり個性的な味わいで一杯の印象が強いの!
特に開栓直後は顕著で、3日経った方が落ち着いており呑み易かったの!
どちらかというと食中向けで、濃いめの味の料理におすすめ!
すき焼きや佃煮や、塩気の強い油漬け系のおつまみにも良き!
クリームチーズとも相性良いので、是非合わせてみてじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
山形県 富士酒造
蔵元サイト:
値段:4合 2,090円 1升 3,630円(税込)
![]() |
栄光冨士 壽限無(じゅげむ)〜J〜 純米大吟醸 無濾過生原酒 720ml【冨士酒造】山形県 鶴岡市 日本酒 清酒 要冷蔵 価格:2,090円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |